教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防大卒30歳自衛官で出世してる人は、階級はどの辺りですか?

防大卒30歳自衛官で出世してる人は、階級はどの辺りですか?また航空でパイロットをしてる人は、防大卒の空将、空将補、1佐どの辺りまでですか?やはり上の人物となると操縦などはしないのでしょうか?

904閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    防大卒若しくは部外幹部候補生なら成績に関係なく28・9才で 一尉に一斉昇任します。その後、3佐に昇任する時に同期と差が 生じます。これは、指揮幕僚課程もしくは準じた課程教育に合格し、 履修しているかによります。この試験は幹候の席次、上級課程などの 各種課程教育の成績、勤務評価などあらゆることが影響します。 1回目の試験で合格すれば33歳で3佐、不合格で成績下位でも 懲戒処分がなければ35才で3佐になれます。早い者では37才には 2佐、40前半で1佐になり、いずれは将官が望める隊員です。 指揮幕僚課程もしくは技術高級課程を履修しなければ1佐将官には なれません。防大卒でも1佐以上に昇任するのは3~4割、残りは 2佐か中途退職していきます。 パイロットは大きく3コースになります。防大もしくは部外幹候、 王道の航空学生です。防大や部外幹候の航空要員なら、いずれは 部隊指揮官を期待されているのでパイロットとしての技量よりは 経験を積んだ指揮官や幕僚を養成するためです。部隊や空幕、 各種教育校などを異動転勤し、飛行経験を積むには難しいです。 但し、先述したように指揮幕僚課程などを履修出来なければ 1佐以上の部隊指揮官にはなれず、空幕や統幕、内局、他省庁の 航空畑関連などの出向、パイロット出身の幕僚としての勤務です。 航空要員としての指定がなされていれば、司令はもちろんのこと、 高級幹部の者でも技量維持の為の定期的な訓練飛行はあります。 大多数のパイロットは航空学生(航学)出身者です。若くして幹部に なりますが、2尉昇任するのも幹候などの成績や勤務評価が影響し、 昇任は遅く、概ね3佐での退官となります。航学出身でも防大卒と 同じように指揮幕僚課程を履修すれば1佐昇任は確実、人事上は 成績により将官も望めますが、航学出身者は昇任よりも飛行経験、 つまりパイロットとしての勤務を望むので試験を受けて出世を 望む者は少数です。パイロットとしての長く勤務したいがために 寿命の短い戦闘機よりも輸送やヘリのパイロットを目指す者も 少なくありません。 ちなみに自衛隊での真のエリートは指揮幕僚課程又は準じる 課程教育を履修した者です。これは防大卒でも3割しか合格、 履修出来ない狭き門です。

  • 1尉。30歳だとまだ佐官には早い。 現役で飛ぶ任務をするのは2佐くらいまでじゃないかな。ただし、パイロット資格維持のための訓練はするけど。

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる