教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってブラック企業なんでしょうか?

これってブラック企業なんでしょうか?転職先の話です。 ハロワで営業事務の求人を拝見し、採用になりました。それからしばらく経ちますが、自分の常識や感覚が合わず悩んでいます。 ①子会社での営業事務だったが、実際の業務は親会社支店の庶務。事務と言いつつも、1箱20キロ近い荷物の出荷作業やにんにくやりんごの農作業が勤務日休日共にあります。にんにく畑は自社製品を作るため、りんご収穫作業は休日に社長の知人のリンゴ畑に駆り出されます。私はありませんが、男性はそれに田んぼや社長宅のペンキ塗りや社長やご家族様の外出の送迎など、休日出勤(代休や勤務扱いにはならない)があります。 ただし、縁故入社の人は休日出勤も県外への出張(休日に移動)もありません。 ②勤務時間後の接待に駆り出されるのですが、食事時間もあまりなくひたすら給仕して21時頃まで、場合によっては2次会にも給仕係として参加を強制されます。いずれも時間外勤務扱いにはなりません。 ③入社した時にA先輩から「残業は普段つけない、忙しい時期だけ少しつける」人事・経理のB先輩から「毎日つける勇気があるならつければいい」と言われており、毎日1~2時間残業しているのに全くつけられません。上司から何故残業を付けないのか聞かれた時にその旨を伝えましたが「お前の被害妄想だ。被害妄想壁があるんだ」と逆に寒い中薄着の状態で延々と外で説教を受けました。結局、今までの休日出勤も残業もつけられていません。 ④これが一番自分の考えがおかしいのかと悩んでいるのですが、A先輩の存在です。年下でも先輩であるので、失礼にならないよう対応していましたが、とにかく気分屋で言動が酷い。自分の失敗は後輩の失敗にし、後輩の成功は自分の成功とするジャイアンタイプです。ミスしても一切謝らないだけでなく、相手が悪いと平然と言い放ちます。 彼女の夫が社長の知人とのことで、何かにつけて「私の夫は社長の知り合いだから」と耳がタコになるくらいで、社長がいる時だけよく動きます。それ以外は終業時間中に居眠り、スマホゲームやライン、会社のPCでアニメ視聴。仕事も休憩も自分が1番でなければ気が済まないらしく、他の優先業務よりも彼女の仕事を優先させないと「協力って言葉を知らないのか!」と喚きます。 自分だけが良ければいいのか、やり散らかす。次の人が困っても気にしないのに、自分がそうなった時には「何故次の人のことを考えてやらないのか!補充もしないと駄目でしょ!」と大騒ぎ。 自分に甘く他人にはとても厳しいだけではなく、少しでも気にくわないとその人の上司の個人携帯に電話してあることない事言って注意させます。 そのような人ですから、彼女からの起票データが来たらすぐ他の優先業務を捨てて彼女のデータを優先させるのですが、それがまた毎回昼休憩に入る時直前で、昼も食べられずその業務をしなければなりません。その分遅れた業務も終わらせることを考えると1時間の休憩がほぼ無しです。上司にも相談しましたが、「遅れるとうるさいからやって」で終わり、だからと言ってずれた分の休憩を取って良い許可は降りませんでした。 また、差別的発言や侮蔑的発言も多く、役職者不在の時は何を言われるのか、皆怖がっていますが、上司に相談しても「若いから。あなたは年上だから我慢して」で終わりました。A先輩より年下で退職寸前まで追い込まれた子もいましたが、やはり一切対応されませんでした。 そんなA先輩、ゴマスリだけは上手で、社長と役職者からは良く思われることが多い反面、他の人からはとことん嫌われています。その辺は私だけではなく良かったと思うのですが、やはり同じ社内、同じ職場で働くことが本当に負担で仕方ありません。関わらないようにと思っていても、人数の少ない同じ空間で、しかも彼女から受け取る起票データや在庫管理など、仕事に影響ある事も多いのです。 また、紙で指を切っただけで大騒ぎ(血は出ていません)する性質で、やりたくない仕事があると「私は腰が痛いから出来ない」「私は忙しいから出来ない」と、皆が忙しくして大変な仕事をしていても突っぱねるのですが、いざ自分が少し忙しくなると「人が足りない!協力して!」と大騒ぎして、他の人の仕事を後回しにさせて自分に協力させるため、周囲はさらに負担が増えています。 ホウレンソウもできない、間違っても謝らない、好き勝手し放題、それがこの会社では当たり前の出来事なのかと思うと、本当に毎日気が重いです。最近では、自分の考え方が間違っていて、A先輩の方が常識なのかと思い始めています。 ⑤給料から互助会費というものと旅費(近年は行っていないそうです)が天引き。ハロワでは記載がなく、正直お給料が低い中で天引きはきついです。 転職はもうしたくないと思うのですが、やはり会社をやめた方が良いのでしょうか。

続きを読む

332閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労基違反が多数あります。 最寄りの市町村の労働局に相談しましょう。 ジャイアンみたいなのは何処の会社にも居ますよ。 上手くいなして対応した方が身のためです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる