教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日交通事故にあいました

先日交通事故にあいました私は原付、相手は軽トラック 私の道路が優先道路で相手は一時停止もせずに 私を跳ねました 全身打撲、肋骨が折れ、肩甲骨が骨折しています 私はもうその時点で意識はありませんでした 相手がトラックで私の原付を持って帰ったと警察から電話で聞きました 普通警察が持ってくものじゃないのでしょうか? そのうえ警察には民事介入出来ないので、相手をどうする事も出来ないと言われました 翌日にそのおじいさんはトラックを運転してきて原付を返しにきました 翌日に運転できるものなのでしょうか? 警察に逮捕とか刑罰とかしてもらうことは出来ないのでしょうか? 因みに私は肩甲骨がボロボロで手術が必要 全治3ヶ月です。

補足

皆さんもう少しお付き合い下さい、すいません 私は弁護士特約に入っているので これから色んな所に電話をかけ一番印象の良い所に頼むつもりです 起訴する場合はこちら側はお金かかりますか? それと3ヶ月は安静に、しなきゃいけないのに 警察に診断書を書いてもらって提出して下さいと言われたのでそれを病院に行ったら 治療期間?かな、28日と書かれました 相手の罪?を軽くするためですよね? 他の病院にまた行き 診断書をちゃんと3ヶ月で書いてもらうことは 可能ですか? まだ警察に診断書は出していません。 そのおじいさんは私が救急車で運ばれた後、意識が戻り警察から電話番号をきき連絡した時 ロレツが回らないくらいベロンベロンに酔ってたのが許せません 人をひいた当日に!! しかも後日原付を返してもらう際に 会社の車で来ていて他の従業員もいて 社長と呼ばれてました 私に頭一つ下げませんでした あぁーひいちゃってごめんなさいねー(他人事って感じです。 反省の色全くなし 相手が権力があるので起訴しても勝てないのでしょうか? 起訴の意味が違ってたらすみません 初めてのことなので。起訴=裁判で勝つか負ける、意味だと思っています。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >普通警察が持ってくものじゃないのでしょうか? →警察は持って行きません。 持ち主が片付けられなければ警察が業者に頼んで片付けて貰い、運賃や保管料は持ち主宛請求されます。今回は加害者が運搬してくれてよかったと思った方が良いでしょう。 >翌日に運転できるものなのでしょうか? →行政処分で免停等にならなければ運転できます。翌日にはまだ処分は決まっていません。 >警察に逮捕とか刑罰とかしてもらうことは出来ないのでしょうか? →身元がはっきりしていれば交通事故で逮捕はされないし、処罰(刑事・行政処分)は警察の捜査が終わってから行われます。 >起訴する場合はこちら側はお金かかりますか? →刑事処分の為の起訴は検察が行う事なので被害者がお金を払う必要は有りません。起訴するかどうかは警察の捜査が終わり捜査書類が送検された後で検察が決めます。 起訴ではなく、弁護士を依頼して損害賠償訴訟を行う場合には、弁護士特約が有るので300間案円までの費用は保険会社が払ってくれると思います。 >相手の罪?を軽くするためですよね? →全治見込み期間だと思いますが、診断書は医者しか書けません。 通常短めに記載されることが多いみたいですが、加害者と利害関係のない医者がそんな配慮をするとは思えません。 >相手が権力があるので起訴しても勝てないのでしょうか? →相手に厳重な処罰を求めたいなら、警察の調書に「謝罪も無いので厳重処罰を求めます」と書いて貰えば良いと思います。

  • 警察は持って行きませんよ。 大抵は事故現場に放置され、家族に引き上げるように言われます。 もし?何かあった場合、例えば盗まれたとかの事を考え加害者の方が持って帰ったんでしょうね。 〈翌日に運転、、、〉 身元がハッキリして逃げる事ないなと判断されれば拘留はありません。 〈刑罰〉 人身事故になっていますので、これから実況見分や事情聴取などします。 それら調書を警察は検察にあげ、検察はお互いを呼び出し、話しを聞いて起訴するか?しないかを決めます。 ま、ケガもケガですので起訴はすると思いますが、、 検察での話で相手に厳罰を望むかを聞かれますので厳罰を望むなら与えて欲しい事を言えばよいかと。 相手は点数は引かれ罰金を払う事になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる