教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、27歳で、精神疾患をもつ方の自立支援に関する仕事をしています。 学歴は、工学関係の4年生大学を卒業しました。

現在、27歳で、精神疾患をもつ方の自立支援に関する仕事をしています。 学歴は、工学関係の4年生大学を卒業しました。今年の5月まで、工業関係の研究開発職についていたのですが、働く人のメンタルヘルスに関する仕事がしたいと考え、勉強をするためにも、まずは今の職業に転職しました。 これから、精神保健福祉士の資格をとるために通信講座で勉強します。 そこで、質問なのですが、労働者のメンタルヘルスにかかわる仕事に就くには、どのような資格を持っておく方がいいのか? また、どのような職場で働くのがいいのかといったことを知りたく、質問させて頂きました。 例えば、産業医ですが、この資格を取るのには医師の免許が必要であったり、保健師であれば、大学に四年間通わなくては、ならないので、あまり現実的では無いかなと考えています。 何か、自分の知らない点で、アドバイスが頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    PSWの資格で十分かとは思います。 あとは、産業カウンセラーもあります。大学院に行かなくてはいけないですが、臨床心理士も携わります。 難しいですが、社会保険労務士と社会福祉士を持っている人もいます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる