教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記の講習を受けるための試験行きました。 調理職で数年勤めていましたが、あまりにもブラックだったので辞めて事務職に…

簿記の講習を受けるための試験行きました。 調理職で数年勤めていましたが、あまりにもブラックだったので辞めて事務職に就こうと考えています。 それでハロワで紹介された、3ヵ月コースの簿記の資格講習の試験での時、面接で「事務職経験ないから勉強難しいと思う」と何度か言われてすっかり意気消沈しました。 やはり事務職経験ないと簿記の内容は理解できないのでしょうか? ちなみに資格はワープロ1級とエクセル2級持っています。パソコン基本操作は分かりますが、3ヶ月は無茶だったと思います。誰にも言えずここで聞かせて頂きました。

続きを読む

101閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    試験に関しては勉強です。数学や英語と同様本と問題集で勉強すれば試験問題を解くことは可能です。 私は商業高校だったので学校の授業で簿記がありました。高校生なのでそれまで簿記とは無縁の生活です。 3級程度だと授業受けるだけでもほぼ検定は受かります。というか受かりました。 職業訓練の授業内容がどんなものかによりますが、私は1週間で簿記の授業は7時間くらいありました。 検定と実務は別もんではあります。 私のように商業高校とかだと普通に2級くらいまでは卒業までに取るので、3級を職業訓練で取ったとしてもたいして強みにはならないのは事実です。 簿記は好き嫌いがはっきりわかれますね。私は好きでした。嫌いな子は最初で躓いてそこからずっと苦手を克服できないというのはあります。

  • まずはネットでハロワの求人検索 経験なしで就職できるかどうか条件を調べる もし就職できたとして、その給料で納得できるかどうか 未経験なので当然給料は安い 経理は新卒か経験者しかとらないところがほとんどですし 競争率もかなり高い 完全に買い手市場です 今までの料理人としてのスキルを捨ててまでやれるかどうか 考えたほうが良いと思います

    続きを読む
  • 商業高校で簿記を勉強しました。 学生なのでもちろん事務経験ありませんでしたけど資格取れましたよ。 ただ、向き不向きがあるらしく初期段階でギブアップする人は居ました。 ハロワの講座にも行ったことがありますが、事務がしたくて簿記を勉強する人が居る一方でお金をもらうために通学している授業に居るだけの人も居ました。 3ヶ月の間にPCの資格もとるので大変そうでしたが、頑張っている人は家でも勉強して合格していました。 経験ではなく向き不向きだと思いますが、事務は経験のない新卒採用か経験のある中途採用が多いので資格を取っても就職先がないことを心配してくれていたのかもしれません。

    続きを読む
  • ネット上などで確認した限りでは、その内容から簿記の知識がほぼ皆無と思われる人が経理事務という職に就き、長年に渡り不適切な仕訳をしていたなどの情報が見られます。その会社のルーティンワークなどはともかく簿記の知識がないことも相まって数字管理が苦手な人が意外と多いようです。実際に、経理事務という仕事に就きながら、勘定科目の何が資産で何が負債で何が費用で何が収益に当たるのかさえ知らないで仕事をしている人もいたりします。 初心者が簿記3級を取得する学習時間の目安として、3ヶ月から4ヶ月とされています。質問者の方は、資格はワープロ1級とエクセル2級をお持ちということで、やる気さえあれば、3ヶ月での簿記3級の資格取得は可能だと思います。 意気消沈せず、頑張れば道は開けると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる