教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然ですが、働く意味って何でしょうか? 国民の三大義務の中に「勤労の義務」が謳われていますが、何故でしょうか? 何故…

突然ですが、働く意味って何でしょうか? 国民の三大義務の中に「勤労の義務」が謳われていますが、何故でしょうか? 何故、人は働かなければならないのでしょうか?働きたくない、と駄々をこねる事はもはや許されないのでしょうか? 小生、既に三十路折り返し地点を過ぎてしまいましたが、未だ長年の謎を抱えたままです。 漠然とした質問で恐縮ですが、どなたでも構いませんのでご回答お待ちしております。

続きを読む

174閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    小難しく哲学的に考えたらダメですよ。 こんなのは極めてシンプルな真実(現実)ですよ。 実際、働かなければ喰っていけないでしょ。 これだけの話です。 人類がまだ狩猟生活や農耕生活をしていた頃を考えてごらんなさい。 獲物を狩ったり、農作物を育てる(農作業)が、まさに現代で言うところの「労働」ですよ。 これをやらなかったら生きていけないんです。 自分の「喰う物」が得られなければ、死ぬしかないんです。 現代では(それを仕事にしている人でなければ)狩猟なんてやらなくても生きていけます。ただし、だからと言って「働かない」となれば、やはり生きていけないんです。収入があってこそ、そのお金と引き換えに生活する上で必要な食糧その他諸々を得るわけですから。 現代では弱者を守るためのセーフティーネットとして生活保護を含め、いろいろな制度が整えられていますが、それらはあくまでも「働きたくても働けない」という止むを得ない方々を守るための制度であって、「働けるけれども、単に働きたくない」という自分勝手なワガママを許すための制度ではないんです。 これらの制度は、普通に働いている人たちが納めた税金で運用されているわけですから、「正当な理由なく、そのお金で生活費を賄おう」と考える不心得者を排除しようというのは当然のことです。 働かなくても既に充分な個人資産(お金)があり、納税者の納めた税金のお世話にならなくても自身の資産の範囲内で生活できるという人なら、働かなくても文句は言われないでしょう。 そうではなく、税金のお世話にならなければ生活できないということなら、そりゃ文句言われるのが当然ですよ。 税金で生活費を負担してあげるのが妥当だという人は、「働きたくても働けない」という正当な止むを得ない理由がある人たちだけです。「働く能力もあり、特段の働けない理由もないのに、単に働きたくないだけの人たち」を援助するための制度はないんです。そういう人たちが、税金で運用されている制度にタダ乗りすることは許されないのは当然ですよ。 働ける人間は働くのが当たり前なんです。この世で生きていく限り。 これは人間に限らず、動物の世界だって同じですよ。 現代人特有の性向ですが、無駄に思考だけ繰り返すのは止めることです。 思考「だけ」に偏るのは、何ら建設的な行為ではありません。むしろ弊害しかありません。

  • 前提に「国民の」とあるわけですから、 国の繁栄のため、が第一要件だと思います。 のべつ幕なし、経済活動があれば、不況や好景気によらず経済は動き続けます(勤労の義務)。 そこから支流を引けば税が取れる(納税の義務)、少なくとも国家として停滞はしない。 働くためにある程度の知識を必要としますので教育を受けてください(教育の義務)。 これらは「国の代謝」のために不可分な三原則になるわけですね。 すなわち「勤労の義務」のみクローズアップすると混乱のもとかもしれません。 なぜ働くのか、という部分についてダイレクトアンサーは、 生活をおくるため(但し個人の視点) 義務とされているのは国の繁栄のため(国家的大義) といったろころでしょうか。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる