教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

苦手な先輩からの誘いをなかなか断れない。地方から上京し今の職場に来て6ヶ月。なんとか慣れて来たところです。その先輩はただ…

苦手な先輩からの誘いをなかなか断れない。地方から上京し今の職場に来て6ヶ月。なんとか慣れて来たところです。その先輩はただの飲み誘いではなく、早朝から夜、つまり丸一日かけて遠出しようと誘ってきます。一度お誘いに乗り、疲れましたがそれなりに楽しく過ごせました。その後、来月のシフト○○日に休み合わせたからまた行こうよ。と言われ(その人が会社のシフトを作ってる)まだ出てもないシフトに予定が入ってますとも言えず、行きたくないですとも言えず。人として尊敬できず苦手なので極力関わりたくありません。しかしやっと慣れてきた職場。角を立たせたくありません。何かいい手段はないでしょうか。お知恵を貸していただきたいです

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこかで歯医者でクリーニングの予定をいれたい(そのとき虫歯が見つかり通院することになりそうだと臭わせるのが、おすすめ)とか、どこかで地元の友達がきてくれそうなので、あそぶ約束を取り付けたいから、まだ未定とか、適当に行ってフェードアウトしてってください。 そういう人いますよね… 私もとっても苦手です。 ただ、そういってしまった以上、せっかくの休みの日に、会わないかハラハラしながら外にでないといけなくなる、という、なんか損な1日になります。 でも根気良く断り続けていると、なかなか向こうからはさそってこなくなるとおもいます。 軽くなってきたタイミングで、よる、飲みに行く、でも、のんだあとは予定があるので早め解散、というすぐに、開放される環境をつくり、さそってあげてみてくださいね( ^ω^ ) 異性の先輩なら、軽く誘うのは必要ないです( ^ω^ )

  • 早目に「イヤだ」と主張する方が良いね。 先輩も嫌がる後輩を無理やり付き合わせたいと思ってるわけじゃないでしょう。 「イヤ」と直球で言えないなら、「家の近所の店に好きな子がいて」から始める言い訳を考えて

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる