教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方国立大学の2年生、女です。 就職について悩んでいます。 得意分野と不得意分野は以下の通りですが、どのような就職先…

地方国立大学の2年生、女です。 就職について悩んでいます。 得意分野と不得意分野は以下の通りですが、どのような就職先が考えられますでしょうか、幅広いご意見が頂けましたら幸いです。得意分野 ・企画 大学でいくつかプロジェクトをしてました、代表経験もあり、誰かを喜ばせることが好きです ・プレゼン ・計画作り ・英語 日常会話程度を話すこと。外国の人に物怖じしたりはしません。TOEICは現在勉強中。 ・一定の環境でのコミュニケーション 留学先などの比較的その場限りの関係、プレゼンやグループワークなど1対多の関係 ・イラスト クリスタを使用したイラストレーション ・動画編集 aviutl使用。基本操作程度ならできます。最近の趣味 ・料理 趣味ですが、1度見ればレシピは大体覚えるし作れます ・その他 Wordなど資料作り、Excelは勉強すればなんとか…PCに対する苦手意識は最近あまりありません。 不得意分野 ・数学 壊滅的に苦手です。お恥ずかしながら2桁の足し算の暗算に何秒かかかるレベル ・人間関係 人付き合いが少し苦手です。接客業(レストランホールなど)は2種類程バイトで経験しましたが上手くいかず、疲れてくると意味不明なことをしたり呂律が回らなくなったりして先輩に嫌われてしまい、仕事もなかなか覚えられませんでした…今は派遣をやってますが、そちらは上手くいっています。 その他 就職は出来たとしても一生続けるつもりはなく、結婚を気に辞め趣味で副収入を得ていきたいと考えています。一応今公務員試験の勉強もしています。大学での専攻は人文学部の美術史です。出来れば都内かその近辺に就職希望。 長文失礼致します、ご意見の程宜しくお願い致します(*´︶`*)

続きを読む

265閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    美術史専攻だということなのですが、そちら関係の仕事はいかがでしょうか。 学芸員とか。(もっとも資格取得も就職も難しいですが。) こちらの専攻の特性に関してはあまり詳しくないので、そういった関連する職種が他にもあるかと思いますし、一度学生課や専門窓口での相談をおすすめします。 専攻関係ない職種でよければやはり営業職でしょうか。 美術関連の会社もありますし、文具・画材・書籍等知識を活かせる商材を扱っている会社を選択することも出来ると思います。 人付き合いが苦手ということですが、プレゼンは得意ということなので仕事と割り切った人付き合いは大丈夫かもしれません。 人見知りにも度合いがありますし、友達付き合いは苦手だけれど仕事なら大丈夫という人もいるので必要以上に自分を人見知りと思い込まなくていいと思いますよ。 接客業のバイトはその場限りの割り切った付き合いが得意か得意じゃないかというのが結構大きい(ただし、社員になるとそれなりに深い人付き合いも必要)です。 もっとも本当に人付き合いが苦手で無理となると製造業になってくると思いますが、大勢の人間が集まるところはそれはそれで人間関係複雑になるのでどちらにしても多少の人付き合いは必要です。 結局のところは何がしたいかなのですが、何がしたいという具体的なものは特に無いかんじでしょうか? もしそういうものがないのであれば、まずはそういったものを探してみる方が良いかと思います。(あまり時間はありませんが。) 夢というと大げさに聞こえますが、やはり好きなこと・やりたいことが明確な人のほうが就職先も選択しやすいと思います。夢を観すぎるのは問題ですがある程度夢があったほうが現実的に将来を考えられると思いますよ。 なお、結婚後仕事を続けるか続けないかはあまり考えない方がいいですね。 もし考えるなら続ける方向で考えた方が無難だと思います。 相手のあることですし、自分が思うようにはいきません。 今は結婚しても専業主婦でやっていけるパートナーに出会うことはかなり困難な時代なので、出来れば結婚後も続けられるような仕事・手に職を付けておいたほうがいいです。(今は結婚したから家庭に入れっていう男性はそれほど多くありません。むしろ、共働きしないと生活できないケースのほうが多いですし、それを求める人も多いです。) 趣味で副収入を得て…というのはそれなりの技巧・センスがありそれなりの収入が得られる見込みがあること、パートナーにそれなりの収入があって且つそうした生活に理解があることが必須です。 結果それで生活が成り立てばそうした生活でもいいと思いますが、それを最初から念頭に置いておくとそう出来ない時の対応が出来ないので、とりあえずは結婚後も自分の収入をそれなりにあてに出来る状況にはしておいた方が安心です。

  • 社会人として必要な種々な能力が高いようなので、ば一般の企業の総合職・事務職、公務員に応募されたらいかがでしょう。 仕事内容や配属先は会社が決めるのであり、自分で選択できるわけではありません。 大手企業に入れば、ご自身に合った仕事に従事するようになるでしょう。 ホテルに就職したとしても、接客業ではなく、総務、企画、人事、経理、営業支援などの事務職に配属されるかと思います。

    続きを読む
  • どんな就職先でもいいですが、いずれやめるつもりなんでしたら、公務員はやめたほうがいいですよ。いまどき結婚を機に公務員をやめるつもりで入る人はあまりいませんから、やめられなくなくなりますよ。 それからできる範囲が広そうに見えますがどれも得意と言えるレベルではなさそうですから、何をアピールできるか、難しいですよね。スキルではなくて、何が好きか、どんなことに興味があるのかといった自己分析が全くできていないので、まず、自分の適性を見極めることから始めてみてください。 今のような視点から就活していると、ミスマッチが起きる可能性が高いと思います。

    続きを読む
  • 各就活サイトで無料の自己分析ツールが有りますから、一度やってみましょう。 ざっとでも自分の傾向が掴めればそれも良し、わからなければこれから探すだけの話です。 必ずしも自己分析の通りにする必要はありませんが、参考にはなるはずです。 次に業界研究をやってみましょう。 世の中にどんな仕事が有るのかわからなければ始まりません。 ここまでが準備です、後はいくつか興味のある会社の事を調べて見ます(企業研究)、先輩の話も重要ですし、実際にインターンをしてみるのが良いです。 説明会は再来年の3月からですが、企業研究やインターンは今からでも出来ます。 質問者さんの得意分野からは営業職向きのようです、企画力やプレゼン能力を生かせるでしょう。 ただし人間関係が苦手なのはどんな仕事でも難しくなってしまいます、バイトやサークルで年配者と話す機会を増やして慣れておきましょう。 公務員の勉強をしているならそちらをメインにやってみても良いでしょう。 営業職には転勤がつきものですし、結婚出産後の再就職もそれまでのキャリアが振り出しに戻ってしまう可能性もあります。 公務員なら産休も取れるし、地方公務員なら転勤の心配もありません。 ダブルスクールしながら本気で公務員にトライしてはどうでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる