私も10回くらい落ちたかも、数えていません。採用数0の年とか、気分的に受けなかった年(遅刻して行ったり)、講師は受けろと言われてとりあえず受けてたり(受験票忘れたり)もう全然緊張しないベテラン受験生になってました。会場を間違えたこともあるな(苦笑)正直、理想の教師をかんがえるほど、自分はなれそうもなくって笑。 50までに受かればいいやと思って慣習的に受けてたら、受かりました。ゼロべんです。25問中19問解いていません、でも合格でした。一次がね。うちの自治体は人気で激戦の方です。二次は適性が見られているとは思いましたが。二次で教師になりたい気持ちはあるか、と、面接官に聞かれたんで、完全には無いと答えましたよ。正直に。講師同士の勉強会でも、正直に、なりたいと思いきれないって答えて教務主任ビックリしてました。真面目なもう1人の方が2次を、3回目落ちてました。 でも私は合格しました。高校教採難しいとは思いません。紙一重なんです。合格者と不合格の人って、一問差だったんじゃ無いかと。教員の質がかなり落ちていると思います。民間の就職が好調ですから、公務員不人気で、質が落ちています。それは、職員室で感じました。後から入ってくる新卒君のレベルが低いのです。それと同期の新卒採用の多さ。すごい倍率で合格した世代の先生って仕事ができる人多い気がしました。それ以前の大量採用時代の教員を見れば一目瞭然です。 質問者さんは、どうして非常勤なんでしょうか。科目にもよりますが。自治体を変えたら受かりやすいのでは?2次で落ちてるなら、適性がないのだと思います。一次で手応えがあるのに落ちてるのなら、紙一重です。あと一問の差だと思っていいです。私は、手応えはいっつも同じ(勉強は、、、?)で、やるだけやって最後の試験は、妊娠してたので辞める気満々、25問中19問は適当にナンバーズでマークに解きました。あんなに目標にしてた合格が、いとも容易くてがっかりしました。宝クジ100枚買いました。どうでもいいことですが。 10回落ちたら、おいくつですか?私は50まで受けるつもりの講師でしたよ。正直講師の時の方が、独身だし、部活も楽しかったなぁ。 少しだけ羨ましいです。講師の方が。まだ三十代なら全然だと思いますよ〜。
高校の採用試験は大変ですよね。 腐らずに10回も受験されてご立派だと思います。 私の母が長年高校と中学で講師をしていましたが、受験制限ギリギリになって、やっぱり採用されたかったとぼやいていました。 ベテランになってくれば、仕事も洗練されてきますが、それに伴った待遇がなされない。 若い頃はそれでも良かったのでしょうが、周りとのレベル差を感じるようになり、改めて自分の置かれている状況が惨めに、或いは理不尽に思えたのかもしれません。 ずっと講師でも生きていくことは可能でしょうが、やはり後々後悔すると思います。 もう十分努力されていることでしょうが、弱気にならずに頑張っていただきたいです。
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る