教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別養護老人ホームの調理補助のパートのワンオペ?

特別養護老人ホームの調理補助のパートのワンオペ?について 今年6月から働いていた厨房で仕事内容は 利用者様の 朝食の下膳→食器洗浄→昼食の盛り付け→配膳でした 老人ホームなので利用者様の一人ひとりに食事形態の違いがありました 私の働いていた厨房なんですが おかずは 普通食はそのままの形で大丈夫 きざみ大は食べやすい大きさに切る きざみ小はフードプロセッサーにかける ミキサー食は 食材をミキサーに入れ白湯を入れとろみ粉を入れてミキサーにかける というものでした おかずも多い時は3種類ありました ご飯は 米飯 軟飯 全粥 全粥ミキサー とありました お粥は作って置いてくれていたのですが 軟飯は自分で作らなければいけないし、 量も 米飯(大 中 小) 軟飯(中 小) 全粥・全粥ミキサー(中 小)と デジタル測りでgも正確に測らなくてはなりません 麺類も おかず同様にしなくてはいけませんでした あと、必ず汁物も付いていて きざみ小の人はお麩などを粉々にしなくてはいけませんし、 ミキサー食の人は 具なしでとろみも付けなくてはいけませんでした 入社して1か月を過ぎた頃から27人分の昼食の準備を 上記の内容で一人で任されるようになりました 私は朝9~12時の契約でしたが、11時40分に配膳に行かなくてはならず それまでに全部 (おかずの盛り付け ご飯 汁物を入れる)を終わらせないと駄目だったので 職場に8時45分に出勤しても間に合いません いつからか8時半に出勤するようになりました。 それなのに9~12時という雇用契約なので当然9~12時までの分しか給料が付きませんでした それは会社によって様々で仕方のない事なので・・・ こんなにハードなのに最低賃金でした 以前のパート先は清掃のお仕事で時給1000円で 15分早く出勤した場合は15分のお給料を支給してくれてました それもあったので今のパート先は時給885円で納得できませんでした 比べてしまうんですよね。 入ってまだ日が浅いので分からないことも多々あったので 主任に聞きに行きました 主任は事務的な仕事をしていてパソコンの前に座り、暇そうにお茶を飲んでいました それなら手伝ってほしいと思いました そして4か月働いたのですが、1日だけ12時に終わらずに11分過ぎてしまいました それで 9月に入ると 主任(調理師さん)に 「これからどんどん入居者が増えていくから もっとペースを上げていかないと駄目よ」と言われ自信を無くしました。 これ以上 人数が増えると一人ではとても無理な状況でしたので 翌日に 9月末に辞めたいと正直に話しました ストレスで不眠にもなりました 本当はすぐにでも辞めたかったのですが 3か月以上働かないと 制服代2万円 を支払わないといけなかったので (入社書類に 3か月以内に自己都合で退職した者は2万円を支払う)という 誓約書がありました このような会社どう思われますか?

続きを読む

5,279閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が以前、特養の調理師をしていた時は、 普通食*そのままの大きさ*約130人分 刻み食*一口大*約30人分 ごく刻み食*刻み食をフードプロセッサーにかける*約25人分 ミキサー食*刻み食と出汁ととろみの粉をミキサーにかける*約15人分 ご飯も、白米、全粥です。 もちろん重さ計ってます。 献立は、ご飯、お汁、煮物、メイン、和え物です。 これを3時間で1人で作ってました。 盛り付けは、5人です。 なので内容はおかしくは無いと思います。 定時より早く入るのも普通だと思いますよ。 私もメインが揚げ物、ハンバーグなど手がかかりそうな時は30分ほど早く入ってました。 お金は出ません。 定時ぴったりに入る人の方がどうかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる