解決済み
現在大学3年生です。大学には観光で町おこしをするという夢の実現のために観光学部へ進学しました。 しかし、観光といっても空港も旅行会社もホテルも…って幅広すぎてほんとに学びたいことはあまり、学べませんでした。 そんな中でも、自分にとって意味のある時間だったとは思えます。 また、現在の学びに疑問を感じるので自分で専門書を論文などからみつけ勉強しています。 そこで、これって、大学いる意味なくない? という壁にあたりました。 また、大学での勉強は全て自分への意味を考えながら勉強していたので、それでは点数が取れず問題児だと思われているのか大学の事務が態度悪く 他の人の挨拶は返しても僕には返してくれなかったり、僕が自分で質問しても自分で調べて下さい。と言われたのに あとから同じ質問した人には詳しく説明してたり日々気分が悪い大学生活を送っています。 そういった事すべてを考えた上で、これ以上この大学でやることはない。もし、就職するのでも、編入するのでも、絶対に今より自分のためになると考えています。 また、退学の場合中退になってしまいリスクについてもかんがえました。 しかし、卒業以外の退学の仕方へのアドバイスとかは全く受けれないので、色々な人の意見を聞きたくて、こちらで質問してみます。 どうか沢山の回答お願いします。
163閲覧
他回答にもありますが、大学というのは学問の場であって、学問的立場から観光とその関連分野を体系化した「観光学」を学ぶのが観光学部なわけです。 その中には「観光で町おこしをする」ためのヒントが隠れているかも知れませんが、直接的な答えはありません。大学は「答えを教わるところ」ではなく、学問を通して「考える力を養うところ」ですからね。 質問者様の考える「観光で町おこし」っていう仕事は、誰に雇われて、誰からお金がもらえるのですか? そのあたり、論文とか読んで自分なりの結論が出ているのなら、大学で学ぶ必要はないかも知れません。 「中退=高卒、既卒、職歴なし」のスペックになれば、企業への就職には苦労するでしょう。けれども、自分で勉強して公務員試験を受けることも可能ですし、会社起こすとか、個人事業主として仕事をすることも可能ですよ。
「観光といっても空港も旅行会社もホテルも…って幅広すぎてほんとに学びたいことはあまり、学べませんでした。」 まず、大学というのは、体系的に全てを学ぶところであり、ある箇所を重点的に学ぶのは、大学四年生のゼミというお試し期間があり、大学院でなさることです。 「現在の学びに疑問を感じるので自分で専門書を論文などからみつけ勉強しています。そこで、これって、大学いる意味なくない? 」 これは、大学院の博士課程でなさることですね。文系の研究者には、博士課程中退というのも、一種のステータスとなっております。 「大学の事務が態度悪く 他の人の挨拶は返しても僕には返してくれなかったり、僕が自分で質問しても自分で調べて下さい。と言われたのに あとから同じ質問した人には詳しく説明してたり」 事務の人は塩対応ですね。小学校の教師が塾に行っていて中学生レベルの知識がある生徒を冷遇するようなものなので、基本的には、気にされなくていいのではないでしょうか。 「そういった事すべてを考えた上で、これ以上この大学でやることはない。もし、就職するのでも、編入するのでも、絶対に今より自分のためになると考えています。」 私はあなたの同じ理由で、大学を一年でやめてしまった(正確には休学にして他学部の授業を受けていた)のですが、あなたは只今、三年生ですから、あと数ヶ月もすれば、ゼミに参加し、ある程度、ご自分の好きなことができるようになるはずですよ。 「退学の場合中退になってしまいリスクについてもかんがえました。しかし、卒業以外の退学の仕方へのアドバイス…」 リスクは、実力主義になるのと、あとは、クレイジーな人という先入観につきまとわれることですかね。 結婚や、安定した職など、社会的な安定からくる安心による幸せはやや放棄することになります。 しかし、不安な方が、日々、勉強をするようになるので、人生にとってはプラスです。 編入学は大卒の資格がないとできないので、中退の場合は、大学受験をして再入学をすることになるのですが、あなたが求めるものは大学院にあるので、大学院の受験資格を満たすために大卒の資格は取得しておいたほうがいいです。 もう、他の大学や大学院などの教育期間にはいかない覚悟がおありならば、中退するのもよいでしょう。 私は自分のやりたかったことは、22世紀でできるのかなと覚って、医学部へ再受験をしましたが、編入学では二年次に入る、つまり、節約できる年数は一年なため、私のケースは、三年マイナス一年で二年の節約でしたが、あなたの場合は、半年以下の節約にしかならないため、芸術大学ではないのですから、今さら中退されることはないような気がしますよ。
退学届を出した経験があります。 あなたが退学すると仮定して、その先のプランが全く見えてこないのですが大丈夫ですか? >大学には観光で町おこしをするという夢の実現のために観光学部へ進学しました。 とても抽象的ですが、今はどうやってその夢を実現しようと考えていますか?観光業界に入って観光案内を通して少しずつ町おこしに貢献したいのか、放送業界に入って町おこしのPRをしたいのか、アカデミックに町おこしの糸口を探求したいのか。いろんな方法が考えられますよね。そこまで考えられたら大学へ残るのか残らないのか自ずと見えてくるのではないでしょうか。 >また、現在の学びに疑問を感じるので自分で専門書を論文などからみつけ勉強しています。 そこで、これって、大学いる意味なくない? という壁にあたりました。 個人的に、大学って勉強を教えてくれる場所ではなく、学びの機会を与えてくれる場所だと思います。先生から教わるほとんどは、学問として完成形に近いものが多く、本当に自分がやりたいこととは限りません。本当の学びとは、人から授かるものではなく、自発的に取り組むものでしょう? >また、大学での勉強は全て自分への意味を考えながら勉強していたので、それでは点数が取れず問題児だと思われているのか 偏見としか思えないのですが本当にそうでしょうか?成績が悪い問題児だから事務の態度が悪いということは、その事務の人が一人一人の成績を把握しているのでしょうか。なぜその考えに至ったのかが甚だ疑問です。 >僕が自分で質問しても自分で調べて下さい。と言われたのに あとから同じ質問した人には詳しく説明してたり 何でもかんでも聞きすぎて、自分で調べようとしない人だと思われたのではないでしょうか?自分で調べて下さいというのはもっともなことですし、自分の行動を省みてはいかがでしょうか。 >卒業以外の退学の仕方へのアドバイス ①公務員試験を受けて就職 ②編入試験を受けて編入学 ③就活して企業に就職 上の3つが考えられます。個人的にはどれも卒業以上にデメリットが多く厳しいです。私は②を経験しましたが、現実の厳しさを目の当たりにしながら日々学業に励んでおります。
退学届け出すのにアドバイスなんて 必要無いでしょ。 事務室行って書類貰って、必要事項記入 捺印して出せば終わりますよ。
< 質問に関する求人 >
観光(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る