教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは軽い鬱なのでしょうか? ここ1ヶ月吐き気頭痛腹痛で仕事を休んでいます。ストレスなのか自分でもわかりません。仕事…

わたしは軽い鬱なのでしょうか? ここ1ヶ月吐き気頭痛腹痛で仕事を休んでいます。ストレスなのか自分でもわかりません。仕事が嫌いとかではないけどやりがいはないし人間関係が大変です。一応5年目です。子どもは2歳で旦那も遅くまで仕事の上ほぼ喧嘩状態です。実家にはよく息抜きしに行きます。好きなこともやってるつもりなんですけどどうしてもネガティブになったり夜仕事の事を考えると眠れなくなります。 仕事を辞めたいけどこれからのことを考えると辞めれないしでも、自分がおかしくなりそうだしどうしたらいいでしょうか

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    吐き気や頭痛があるなら、内科・胃腸科などまず先に受診なされてはいかがでしょうか。また質問の内容のご様子だと女性かと察しますが、ならば婦人科・産婦人科を受診なさるのも手です。特に最近はお若い方でも更年期障害などの症状を起こす方がいます。更年期になるとうつ病のように急にイライラ・不安になったり、怒りに任せて思ってもみない事を口走ったり、偏頭痛になる方や腰痛が頻発したり、色々な症状が人によって出て来ます。 喧嘩の内容も、落ち着いていればそこまでいかないという内容ならば、もしかしたらそういった要素が絡んでいるかもしれませんね。特にこういった気候の変化が激しい時期は、突発的にうつ症状や更年期障害に似た症状が出る事があります。 旦那さんとお話になる時はお互いに時間を作って、お茶でも飲みながらゆっくりと話すか、第三者を交えてお話なさるか、愚痴の落としどころを作っておかれてはいかがでしょうか。 貧血や高血圧など他の症状もお持ちでしたら、ますますそういった部分は徹底的に専門医の元で治してみて下さい。案外体調の悪さが不安やイライラにつながる事もあります。 精神科・心療内科の受診はそれからでも遅くはないと思います。おそらくそういった部分が考えられる状態でしたら、先生がそう勧めて紹介状を書いて下さるはずですから。そして紹介状がなければ2~3か月くらい受診を待たされる場合もあります。ですが内科や産婦人科・婦人科ならば待っている間に軽度のものでしたら安定剤を処方して頂く事も出来ますし、質問主さんにしてみれば不安なまま待たされるのも余計に嫌でしょう。「薬がもらえた」というだけで落ち着くかもしれませんしね。 専門医ではないので絶対的な事は言えませんが、質問主さんの場合精神科か心療内科のどちらかに行くなら心療内科だろうと思います。心療内科は「内科」とつく通り、脈拍を取ったり血液検査をしたり、尿検査や触診といった普通の内科治療も並行します。そういった事はせずに問診と薬の処方だけという所もありますが、それは本来ではなく、精神科のやり方です。質問主さんの場合は吐き気や頭痛など精神的ダメージ以外の部分がありますから、まずは身体の不調も診る心療内科がお勧めかと。もちろんそこは最終手段ですよ。

  • まず、自分で何にストレスがあるのか、箇条書きにしてみたらどうでしょうか? 仕事なのか? 子育てなのか? 家事なのか? ご主人との関係なのか? 具体的に整理をしてみて、どうすれば改善できるのか? 考えてみましょう。 体調の事も実際、内科的には、悪い所はないのか 病院に行きましたか? いろいろ悩むことは、あるかと思いますが、悩む前に、病院へ行ってみましょう。 鬱かどうかは、別として、安定剤や睡眠剤もいろいろあります。 疲れているなら、上手に服用して、乗り越えるのも1つの方法です。 なので、まず、総合内科に行きましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 喧嘩の原因にもよりますけど、深刻な内容ですか? だったら、うつ状態かもね。ひと月続けたらうつ病になります。 しなくて済む喧嘩なら、しないで下さい。 内科で診察を受け異常なしなら、精神科へ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • イコールが鬱とは断言できませんよ。大変だなと感じているものがストレスとなっていて身体に影響を及ぼしている可能性は大きいですが。難しいとは思いますがストレスの元となっているものを対処することが改善への道だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる