教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えてください。 矛盾してるよなぁって業種がありましたら、どうだから矛盾してると書いてください。 自分が思い…

教えてください。 矛盾してるよなぁって業種がありましたら、どうだから矛盾してると書いてください。 自分が思いついたのは医師と自動車会社、損保です。理由はそれぞれ下記のように書きました。他もありましたら理由を書いて教えてください。 医師・・・世の中に1人も病気の人が居なくなったら医師は必要無くなってしまうし、医療品を扱う仕事も必要なくなってしまいます。 自動車会社・・・燃費の良い車をたくさん作ってたくさん売れると、燃料を売る仕事のGSは燃料の販売が下がり、店のセルフ化等をして従業員を減らします。従業員だった人は職を失うか減給等を受ける方もいるでしょう。収入が無いか減るので自動車を購入を控える方が増えてしまう。車を買うのを控えるか次はレンタカーかカーシェアリングが選択される。 損保・・・自動運転化で交通事故が減る、交通事故が減れば支払い金額は減る。保険料を低くせざる得ない。自動車修理工場は事故が減るから修理が減る。

続きを読む

63閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その発想でいくと、世の中のすべての仕事に矛盾が生じます。 困ってることを解決するのが仕事でしょう。 すでにその時点で矛盾してますよね。

  • 警察 世の中から犯罪が無くなれば不要なのに、犯罪取り締まりを仕事にしている 電力会社 世の中から資源が無くなれば発電できないのに、資源を使って発電している 産業ロボット製造 自分の仕事も産業ロボットができるかもしれないのに、産業ロボットを作っている でも、すべて必要とされているから成り立っている。

    続きを読む
  • それが起こらないような見込みを立てた上での企業活動だと思います。 もちろん全ての医師ではないですが、医師も診療報酬目当てで必要以上に薬を処方するということもあるようですし、利益を追求する限り、各業種の仕事内容が矛盾しているとは言えないと思います。 なのでボランティアでない限り、質問者様のいう「矛盾した」業種というのはないと思います。

    続きを読む
  • お前さん、「矛盾」の意味をどう捉えてんのかはなはだ疑問。 世の中に病人が居なくなったら医師は不要…のどこが矛盾なんだ? お前さんの例え話は、単に「これがこうなったらこんな風になる…カモ」ってだけのこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる