教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験はやっぱり就職しながらとるのが一番ですよね?

税理士試験はやっぱり就職しながらとるのが一番ですよね?長文になります。19歳簿記1級持ちフリーターです。高校を卒業をしてからは4年制の全日制の専門学校税理士科に進学するための学費をバイトで貯めて過ごしてきましたが、最近になって就職したいと思うようになりました。 感じ悪いですが、19歳はまだ若くて遊びたい年ごろです。例外なく自分もそうで、趣味の音楽をやりたいし、車やバイクや船舶の免許を取ったり、田舎なので車が欲しいので就職を考えはじめました。専門学校に進学して無条件で毎日勉強漬けの刑務所のような生活をするならば、就職しながら1科目ずつ学歴のつかない夜学の税理士試験の講義に参加するという超王道パターンもありなのかなって思っています。もちろん就職しても試験直前期には勉強漬けにはなりますが、試験明けとか秋冬はふつうに遊びたいし、自分のやることはお金がかかるので、でも遊びたいといってもさすがにフリーターでボーナスや残業せずに生きていくのも生計が立てられないので定職に就きます。 日商1級に受かる人間なら、10年間あれば5科目受かるんじゃないかって思っています。さすがに受かりきらなくっても25歳で3科目は受かってると思いますし、そうなったら退職して退職金と貯金で2年制の専門学校に通って法人税とか相続税とかデカい科目を処理して27歳で5科目揃える、別にいけそうなら定職就きながら30歳までに5科目を進学せずにそろえるでもいいですし、一番のリスクである挫折も、就職していればそのままでいいわけです。専門に進んでから挫折すると学費の払い損ですので。 4年制の専門を卒業すれば大学院への入学ができますので、4年制を卒業して税理士事務所にパートに入りながら土日に大学院に通って2科目免除を取得し同時に実務経験もとって大学院卒業したら即税理士登録するのもありかなって思います。4年間で休日関係なく毎日10時間勉強させられれば3科目は取得できると思いますし、むしろ5科目とれるんじゃないかとも思いますが、やってみなきゃわからないし2年次が修了するときに考えればいいと思っています。進学したらの話ですが。 25歳で税理士登録できます。その生活に耐えられればの話です。 まあこんな感じで分析してみましたが、こう書いてみるとがっつり勉強したくない理由を王道パターンに沿ってるからって言い訳しているように思えますね。ただ別に自分は会計の勉強が嫌いなのではないし、じゃなきゃ日商1級なんて受かれないですし。ただやりたいことがいっぱいありすぎて、その優先順位を考えた結果なのかなぁって思います。体力も20代後半から落ちてくるので今のうちにスポーツをやっておきたいし、家族や大切な人など失うものが何もない自由な今のうちにできることをやるのが一番なのかなって思います。

続きを読む

1,098閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 随分と自信家だなぁという印象です。 すいません、1級が受かっただけで 調子に乗らない方が良いと思います。 自分で選んだ税理士課程なのに ”刑務所””勉強させられる”などの表現は いかがなものかと思います。 イメージはあっているのかもしれませんが、 自分で選んだ道をそのような表現をする人間に 受かるとは思えません。 やりたいようにすれば良いと思います。 おそらく、思い描いたようには進みません。

    2人が参考になると回答しました

  • なるほど。 私も試験組の税理士ですが、下の税理士さんと全く同意見です。 日商1級の認識ですが、1科目合格者と何ら変わりはありません。 1級持ちだろうが、10年やっても受からない人は全く受かりません。あまり関係ないと言っても、過言ではありません。 簿記検定だけのイメージでいくと、税法の学習に入った瞬間に挫折します。 会計が好き 勉強が嫌いではない ○○歳までに取れる そういったものを、全てへし折ってくれるのが税理士試験です。 難易度の話もそうなのですが、一番の問題は理不尽さですかね。 勉強して、上位にいけばその年度は必ず受かる そう思っていませんか? とはいえ、この試験の惨状は言葉でいくらお伝えしても伝わりません。 受けた人にしか分からない。 質問文中を拝見する限り、何がしたいのかまとまっていないので助言が難しいです。 一つだけ言えることは、自分の人生の大切な決断はあなたが自分一人で決めてください。 kaikei112233さんが受験生の心境を実に忠実に表現してくれています。 きっと税理士さんか、他の士業さんなのでしょう。 受験生になったら、合格するまでいつも心に影を落とします。 全力で遊びを楽しめる事はないでしょう。 夏の青空や花火 春の桜 秋の紅葉 そんな自然を見ても、手放しで心が解放された事はありませんでした。 試験を撤退しようものなら、ずっとこの先後悔の念が付いて回る。 税理士試験はある意味、呪いの様なものです。 思い描いたプランはどれも厳しいと思いますが、進む決心をしたなら頑張ってください。

    続きを読む
  • 刑務所のような生活(笑) 良い表現ですね!まさに刑務所ですね。 20代は、やりたいことがたくさんありますからね。 私は賛成ですね。働きながら税理士試験に受かっていくというのは。 ただ、挫折したらそのまま勤められるというとこは、ダメですね。20代を楽しんで、最後は必ず税理士になりましょうね。いつか税理士になるぞ!と本気で思ってると、遊んでも100%は楽しめないはずです。普通の人なら100%楽しめるのに、あなたは心のどこかに引っかかりのある状態でちょっと損した状態です。もし途中で挫折したら、心の引っかかり分、損したのを取り戻せません。年取って振り返ったときに、税理士を目指さなければ100%楽しめたのにと後悔するはずです。しかも、その時あなたは普通の会社員です。後悔2倍ですよ。 よって、20代を楽しんで良いですが、必ず合格しましょう! 私は公認会計士ですが、20代を楽しみました。合格したのは30代です。同じように遊んでた友人は結局合格できませんでした。今、40代ですが、後悔が大きいようです。あなたも後悔のないように、判断して行動して下さいね。 ちなみに、100%20代を楽しみたいなら、公認会計士試験で一気に合格という手もありますよ。刑務所に2、3年入所すれば、あなたは受かりそうですね(笑)

    続きを読む
  • まずは自分の思う通りやってみたらいいと思います。 ダメだったら軌道修正をすればいいだけなので。 受かる人は何をしても受かるし、ダメな人は何をしてもダメ。 そんな世界です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる