教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職できない場合、既卒になるより留年しているほうを評価するというのは日本企業の悪癖ではありませんか? 私なら就職が決…

就職できない場合、既卒になるより留年しているほうを評価するというのは日本企業の悪癖ではありませんか? 私なら就職が決まらない事は別にかまいませんが、留年している人とは一緒に仕事したくないです。 大学を出ている人なら留年している人がどういう人かだいたいわかってますよね? というわけで弊社の求人では留年している人は避けています。 なぜ多くの日本企業は留年しているほうを評価しているんですか

続きを読む

2,088閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    評価は会社によってマチマチですのでコメントは避けますが、 【留年】→出席が足りなかった、バイトに専念しすぎたといった、 若気の至り的な感覚。(留年はダメなものはダメなのですが・・) 【既卒】→就活に失敗した。どこも採用しなかったのだから、どこかに 問題を抱えているはず。自分では気づかないけど、ダメな人、という レッテルを貼られている。 そんな「思い込み」ではないでしょうか? そんなこと言ったら、【一浪】はどうなるのでしょうかね? 大学受験に失敗したことは問わない、ということですもんね。 確かに【留年】【浪人】【既卒】ついてに【留学】と 就職が1年遅れるパターンがありますが、 一般的な印象からすると良い順に、 留学>浪人>留年>既卒 こんなのが一般かもしれませんね。確かに同じ1年ですが・・・

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる