解決済み
鉄道会社への就職現在、高校三年生の者です。 将来は鉄道会社への就職を希望しています。 その中でも、駅員、車掌、運転士になりたいと思っています。 特に運転士になりたいです。 高卒で鉄道会社に就職することも考えたのですが、自分自身の考としては、遠回りとなることを覚悟して進学することにしました。 しかし、ここにきて「どの学部に行けばいいんだ?」と言う疑問が頭の中を巡っています。 一応、工学部を第一希望としているのですが、もし鉄道会社に就職できたとしても保線や車両点検などになってしまうのではないかと心配しています。 自分としてはどうしても駅や車両で関わる仕事をしたいので・・・ また、工学部に入っても果たして4年間勉強し続けることができるのかどうかも不安です。 一般の四年制大学の工学部卒業でも運転士になれるのでしょうか? もしも工学部で運転士になれるとしたら、具体的に学科はどこへ行けば良いのでしょうか? また、大学以外で進学の道はどのようなものがあるでしょうか? ちなみに、在学中の高校は都立の普通科です。 もしよろしければ現職の方のお話をお願いします。 よろしくお願いします。
781閲覧
NHK教育で・・・ 土曜夜10時からの番組。 今週は休み。 のHPで、その関係のがありました。
某鉄道関係者です。(挨拶なし・回答のみお許しを!!) 1:高卒⇒大学⇒鉄道就職 基本的厳しいです。大学の場合ほとんどの人が軽く50社以上の企業に応募します。 大卒で鉄道の入社試験を受けても落ちる方が確実です。 2:高卒⇒鉄道専門学校⇒鉄道就職 基本的こちらが無難です。既に自分の将来の夢を持っているのならそれ専門の学校に入学し、 鉄道系の試験(検定)・入社試験対策勉強を受けた方が鉄道会社から内定をもらいやすいです。 既にご存知かと思いますが、鉄道オタク(鉄道ファン)は、 基本的鉄道係の会社試験を受けても落ちる確立は高いです。『それにしか興味がないため』 +工業系の高校・大学を出た場合、配属は主に、裏方になります。『車両整備・保線等』 簡単なアドバイスですが、基本的鉄道会社が好む人材は、 人が好きな人(接客系)・将来会社のためになれる人(貢献)・明るい人・進んで挨拶のできる人等が好まれます。 上記に1つでも、無理そうなのがある場合、ほとんどの人がアルバイト等をして 苦手なものを克服して鉄道系の試験に合格しております。『試験は主に面接で決まります』 以上
鉄道職員になるのに工業高校卒・岩倉・昭和鉄道の時代はもはや終わりました 保線整備や工場ならば工業高校卒でも可能です。地方私鉄などでしたら岩倉・昭和鉄道で充分ですが JRならば(特に三島三社)は運転士になるには大卒優遇になりこれからはこちらが主流となります。 鉄道職員(乗務員・駅係員)はサービス業です。国鉄時代と違い今の会社は理系人間だけというのはありえません。どの学部からでも大丈夫です。私も法学部在住ですが鉄道会社に就職をして運転士を目指しています。
< 質問に関する求人 >
車掌(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る