教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験 個数問題 対策編

司法書士試験 個数問題 対策編問28発起設立による添付書面 司法書士試験の個数問題はCランクの捨て問題ですか。後回しで解く問題ですか。一問何秒で解く問題ですか。 他の資格は捨て問題と捉えますが司法書士試験では個数問題は失点は許されませんか?

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題が良く見えませんが… 今年の問28のことであれば問題の内容を存じ上げません。 個数問題を捨て問題とするのは間違っています。 問28の個数問題がたまたまCランクだっただけで、全ての個数問題がCランクではありません。 肢に着目すべきです。肢それぞれの難易度がすべて低い場合は取りに行くべきです。 意味不明なほどの難しい肢がある場合、捨て問題となりますが、それは試験現場でのことであり、学習の段階では、全肢を検討すべきです。 私が、受験していたころは、簡単な個数問題も多くありました。また難しくとも合格レベルまで勉強していれば、全肢正誤判定し正解が可能な問題もありました。 前者を捨てるのは論外です。 後者は合格まであと1歩と言う段階に来た人と、合格する人を分ける問題です。 (午前の場合) 時間切れにならないので、個数問題を飛ばす意味がありません。 (午後の場合) 制限時間が厳しいので、時間のかかる問題は飛ばす戦略も有りです。 しかし飛ばすと、マークミスが起きやすくなるリスクを考慮しましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる