教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用の合理的配慮を記載、と求人票にもあるのですけど どういう風に書けばいいのですか? うつで体調不良になり…

障害者雇用の合理的配慮を記載、と求人票にもあるのですけど どういう風に書けばいいのですか? うつで体調不良になり早退する事もたまにあるかもしれない、みたいな 事も記載していいのでしょうか?

補足

皆様、どうもありがとうございます。 例えば、色々といっぱい記載してもいいのでしょうか? 他にも配慮してほしい事が色々とあるので それとも配慮してほしい事はなるだけ少なくしたほうがいいですか?

続きを読む

220閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    健常者だって体調不良で早退することもあるわけだし、これは配慮のうちでしょう。 書いておけば採用後は楽でしょうしね。 「就業時間中の体調不良について休憩や早退など配慮いただけると助かります。」 とか? 「病気により体調不良が起こる可能性があります。その際は早退など配慮いただけると助かります。」 とか?? 自分なりの言葉で伝えればいいんじゃないでしょうか。 私が気になってるのは、薬の副作用やPMSによる日中の眠気。 要するに「居眠りする可能性あり」です。 自分でも、社会人なら障害者でも居眠り前提はナシだろ、と呆れる部分があるので。 がんばってマイルドに書くけど、やっぱり難しいですね。 就労支援サービスに、上手な伝え方とか相談してみてもいいと思います。 どこまで配慮のうちなのか、ググって自分なりに絞ったけど、実際どうよ?みたいなことも相談できますし。 ついでに定着支援も頼む、と。

    ID非公開さん

  • 相談者さんが会社に配慮事項としてお願いしたいことを書けばよいのです。 例えば 体調管理のため1か月に1回通院が必要、そのための早退や半休を認めてほしい とか 再発防止のため長時間労働は困難、残業は月×時間程度まで などです。 うつで早退することもあるというのは少しストレートすぎるように思います。まだうつ病が寛ていない、入社したらしばしば休みそう…と思われたら採用されません。 精神疾患の場合、企業が採用したいのは、寛解していて、多少配慮があれば問題なく働ける人です。 上手く書けないようでしたら、ハローワークの障害者窓口で相談されるのがいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 障がい者差別解消のための法律に基づいています。 改正障害者雇用促進法に基づく「障害者差別禁止指針」と「合理的配慮指針」を策定しました |報道発表資料|厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000078980.html 出退勤時刻・休暇・休憩に関し、通院・体調に配慮すること。(精神障害ほか) 事業主に、障害者が職場で働くに当たっての支障を改善するための措置を講ずることを義務付ける。 ただし、当該措置が事業主に対して過重な負担を及ぼすこととなる場合を除く。

    続きを読む
  • うつの人の場合は、通院のため○曜日は早退する必要があります、というようなことを書くと思います。 「うつで体調不良になり早退する事もたまにあるかもしれない」と書くと、就労は無理だと判断されるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる