教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて

アルバイトについて今通信制に行ってる高校1年なのですが、 マツヤスーパーのお惣菜のバイトの募集がされており それに応募してバイトしたいと思っています。 ここからはお聞きしたいことです。 まず、時給は911円で週4で入りたいと思ってるのですが、週4の場合?は平日で曜日は指定出来るのでしょうか?例…月火水木や、月火木金などなど 時間帯は夕方の16時30分〜夜0時までと記載されてあるのですが、希望の時間帯は夕方17時〜夜21時までと 1日4時間でこちらも上記と同様指定は出来るのでしょうか? 主に17時〜21時までの時間帯でのお惣菜部門は具体的に何をやるのでしょうか? ゴールデンウィークや祝前日などは絶対行けますは言えませんがなるべく行くようにはしますと言った方がいいでしょうか? 髪の色がほぼ黒に近い茶色で光や太陽などにあたると ちょっとわかりやすくなるぐらいの程度なのですが マスクやエプロン?長靴など色々と用意されるものを着用してやると思うのですが髪色は大丈夫でしょうか? 毎月のお給料をコンビニにあるコンビニATM?銀行?に毎月入れてもらうことは出来るのですか? 自分の銀行口座を作ってコンビニだといつでも預けられてまたは引くこともできると思うのですがこの点もあまり知らないので教えて欲しいです。(具体的に) 慣れれば楽でしょうか?品出しとどっちが良いでしょうか?良いも悪いも教えて下さると嬉しいです。そのスーパーはすごく近場で自分でもなんですがよく行くので場の雰囲気的な物はまぁまぁ良いです。(お惣菜部門は裏方?なのでわかりませんが) 真面目に働く気はありますし、やる気もあります。 バカかも知れませんがとりあえず目標は100万円貯めたいので…何に使うかは目的はあります。 筋トレとか運動などもしてますので体力面は大丈夫だと思います。あと油とか汚れると思うのですが匂いはとれますか? 結構聞きたいことはかいたつもりです。 長文失礼致しました。こんな僕ですがやって行けますでしょうか?スーパーでバイトしたことがある方、 スーパーのお惣菜部門でバイトしたことや働いたことがある方、上記全てに詳しい方などなんでもいいのでアドバイスなどでもいいので教えて下さい!!! 言い忘れてましたが至急です!!

続きを読む

539閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    惣菜でバイトしてました。 日にちや時間は面接で聞いて下さい。そのスーパーとあなたの事情はわかりません。 惣菜の仕事内容は17~21時なら品だし、清掃、値引き。でしょうか。 品だしは加食になると思います。おかしやペットボトルの補充をします。

    ID非表示さん

  • 希望の日や時間帯が通るかは雇用主に聞くしかこちらでの判断はできないと思います。 なのでしっかりといつ出られていつ出られないなどを履歴書に書いて尚且つ面接で伝えましょう。 (平日のみ勤務OK、土日は勤務不可など) 有耶無耶にすると希望が通りません。 ゴールデンウィークなどの祝日はなるべく出るつもりなら出ますとハッキリ伝えた方が印象はいいです。 髪の色もさほど明るくないなら大丈夫じゃないでしょうか。 銀行は指定する会社とどこでも良いと言ってくれる会社とがあるので、それも雇用主に聞きましょう。 コンビニで利用するのが多いなら三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行がオススメです。 それぞれ手数料が無料で使えます。 コンビニと回数の指定(大体月4回まで)はありますがその辺は銀行に聞くかネットで調べるとわかりやすいと思います。 どうしてアルバイトをしたいか(質問主さんの場合貯金)をしっかり面接官に伝えてやる気を見せれば大丈夫です。 気になる事はそちらで聞いた方がきちんと教えてくれます。(会社によって違うことが多いので) 頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる