解決済み
ご苦労様、にイライラ。私だけでしょうか? 社長からよく、「ご苦労様」「ご苦労さん」という言葉を掛けられます。 意味を調べてみても、目上の人から目下の人に遣う言葉ということなので 、使うシーンとしては全く問題ないことは理解しているのですが、言われる度にイライラしてしまいます。 うちの会社は立ち上げたばかりの小さな会社です。社長は他の仕事(そちらでは雇われの身)をメインで行っており、社長としての権利や権力は主張するものの、この会社にはほとんど労力を割いてくれないような人です。 そんな人に挨拶程度のノリでご苦労さんと声を掛けられ、さらには次々に急ぎでもない仕事を振ってくることに腹が立って仕方がありません。 こんな人にご苦労様、と言われても、嬉しくないし、達成感もないし、上から目線なだけで非常に腹が立ってしまうんです。 ご苦労様ではなく、せめてお疲れ様という言葉を使ってくれれば少しはマシかなと考えましたが、どうしたらこの気持ちが伝わるのかもよくわかりません。 こんな社長の会社は早く辞めたいのですが、転職先が決まるまでは毎日この状況に耐えなければなりません。 皆さんはご苦労様と言われて腹が立つことありますか? 上司に腹が立つとき、どうやってやりすごしていますか? ぜひ教えてください。
16,627閲覧
12人がこの質問に共感しました
大企業の凄腕社長や仕事がバリバリできて尊敬できる上司に言われるのであれば嬉しく思いますが、仕事もできない上司や同僚などにご苦労と言われるとあまりいい気持ちでないのはなんとなく分かります。 ただ、立場上や日本語としては問題ないのは頭ではわかるんですけどね。 今で出会ったいい上司は「おつかれ!」とか「お疲れ様」と言います。 逆にあまりいい上司とは言えないような人には「ご苦労」と言われたことしかないです。 当時は大して仕事もしないくせに何がご苦労だよ!って最初は思いましたがそんなことにイライラしてるのが馬鹿らしくなり「この人はお疲れ様という言葉を知らない人」と勝手に決めつけていました。 それからはご苦労と言われる度に笑いそうになっていました。 結局その上司は仕事をせず全て部下に丸投げしてるのがバレて窓際族になりました。その上司を飛ばしたさらに上役の人は新卒の子にもお疲れ様と言っています。 威圧的に感じる言葉を嫌う人はたとえ偉くともお疲れ様と使うのではないかなと思いました。
8人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る