教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトしている者です。

セブンイレブンでバイトしている者です。店長と社員さんにシフトリーダーは絶対に貴方がなるべきだよと言われ、9月にシフトリーダー研修を受けようと誘われています。 すごく嬉しく思っているのですが、私はまだバイトを初めて9ヵ月でわからないこともたくさんあるのでどうしようかと迷っています。 既にレジ研修は受けたことがありますが、他のお店の方と一緒なので研修をしてる時にヘマをやらかしたらどうしようと緊張してしまいました。 それにシフトリーダー研修は最短で9ヵ月から受けれるんだよと聞き、本当に驚いてしまいました。 シフトリーダーの方、ほかの方でも構いません。シフトリーダーになると特別に何か増えるのでしょうか?また、大変なことなどあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

続きを読む

4,270閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 セブンイレブン歴1年で 高2のシフトリーダーです。 私もまだまだ知らないことはいっぱいあります。 研修では、やらかしても失敗しても大丈夫です。 私が研修行った時、冷静になれなくて100➗50の答えが出てこなかったり 基本のレジ操作をド忘れしてる人もいました みんな緊張しているので ド忘れしたりするのはよくあることらしいです! なので大丈夫です。 OFCや店長にそこまで言われてるならなるべきだと思います。 シフトリーダーになって私がしてる仕事は、イベントの企画や皆の相談を聞いたり、皆をまとめたり、オーナーやFCからの連絡事をみんなに共有したり、ミーティングに出たり、私が勤務してる時間に後輩がやからしたのをフォローしたり、クレームが来たら私が対応したりしてます。 店によるかもしれませんが、シフトをまとめたりもすることもあるみたいです。 シフトリーダーレジ研修では 当てられたりしますが 内容は、いつもやっているレジなどの基本な事に+後輩にどう教えるかというのを学びます。 ビデオ見て、感想を行ったり 3,4人くらいのチームを作ってディスカッションしたりしました!! 疲れましたが、私にとってとてもいい 経験になり、研修で教わったことを今ちゃんと生かせています! 大変だと思いますが、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる