教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業について質問なのですが、私は今絵を描く仕事に就きたいと考えています。

職業について質問なのですが、私は今絵を描く仕事に就きたいと考えています。アニメやゲームの絵を描く人の事をイラストレーターというのでしょうか?そのような感じの仕事がしたいのですが、正直給料や就職率はどんな感じですか? 専門学校にも行こうと思うのですが就職率が低いや給料が少なくて生活ができないなどの問題があるんじゃないか?など疑問が色々あるのでお話をきかせてください。

続きを読む

152閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >アニメやゲームの絵を描く人の事をイラストレーター アニメの絵を描く人は「アニメーター」 ゲームの絵を描く人は、一般的には「イラストレーター」です。 ゲームについては、イラストレーターでも会社によって肩書き名がいろいろあり、「グラフィッカー」「コンセプトアーティスト」「2Dデザイナー」「ゲームデザイナー」「アートデザイナー」「グラフィックデザイナー」「キャラクターデザイナー」などさまざまです。 漠然とした線引きはありますが、明確な定義はなく、「会社によって違う」って感じです。 どの肩書きの人がどういう仕事をしているのか、詳しく知りたければ、その会社に問い合わせないとわからないと思います。 同じ肩書き名でも会社によって仕事内容が違うことも多いです。 >正直給料や就職率はどんな感じですか? 相当にひどいと思ってください。 これは、専門学校だから悪いとか、どの専門なら良いとか、そういうことではなくて、こういう職業自体が、安定した就職とお給料が保証される仕事ではないのです。 かなり待遇が悪いか、不安定か、どっちも悪いか・・・って感じです。 どんなにひどい待遇でも、やりたい人がいくらでもいるので、仕方ないんですよね。 アニメーター: 良い点 ・学歴不要、技術的にはイラストレーターよりは低めでも会社に所属できる ・会社に所属するので、絵を描く仕事の中では、比較的安易に安定できる 悪い点 ・ほとんどの会社が業務委託製であり、会社員ではない。福利厚生なし。労働基準法が適用されないうえ、実質交渉権もない。 ・上記のため、最低賃金よりはるかに安い報酬しかもらえず、特に、最初の数年は生活ができない。(毎日10時間以上働いて月数万円レベル) ・比較的若い年代でしかなれない。(25歳上限にしている会社が多いようです) ・超激務なことが多い。 イラストレーター(会社員): 良い点 ・会社員なので、とりあえず安定する。大企業なら給料も悪くない。 ・実力勝負なので、美芸大卒でなくても、実力さえあれば採用されることもある。(とはいえ、実質難関美芸大卒以上の画力の持主でないといけないので、独学でそのレベルになれるなら、の話) 悪い点 ・ほとんどゲーム会社しかないので、ゲーム以外の絵が描きたい人は無理。 ・やりたい仕事ができるとは限らない。背景などの下積みしかできない人も。 ・自分の名前が出ないことが多い。(一スタッフにすぎないため) ・非正規や業務委託(フリーランス)が多く、正社員採用はほとんどない。 ・めちゃくちゃ狭き門なので、即戦力レベルに上手か、即戦力以上に上手な人でないと採用されない。ちなみに任天堂で、日本全国の有名美芸大から全部で2~3名程度しか採用していない。専門学校だと、中小企業の採用すら、学年に数人いるかどうかくらいのレベル。 ・中小だと給料も安いが、倒産リスクも高い。 ・会社員レーターの場合、ある程度の年齢で管理職になるか窓際になるか・・という感じになるので、現場に残りたいなら独立せざるを得ないこともある。 ・超激務なことが多い。過労死寸前まで追い込まれる人も。 イラストレーター(フリーランス): 良い点 ・学歴年齢不問 ・「なるだけ」なら、名乗るだけでなれる。 ・在宅でもできるので、家庭との両立がしやすい ・実力や営業力がある人なら、会社員より稼ぐこともできる ・仕事内容を自分で選べるし、クライアント次第で自分の名前を出すこともできる。 ・休暇などは自分次第で取り放題。 ・自分で仕事量や仕事時間を選べるので、兼業が可能。(ただし、副業禁止の会社の場合は、許可をとってください) 悪い点 ・めちゃくちゃ不安定。これだけで生活できる人はほとんどいない。実質兼業が必要になることがほとんど。 ・自営業になるので、労働基準法などで守られることはない。福利厚生もない。厚生年金もない。詳しくは「自営業の老後」って本を読むといいと思います。 というわけで、質問者様の今の実力にもよりますが、今すでに、相当に上手で、すでに企業から仕事の依頼とかもきている・・・みたいなことでない限り、専門に行っても、十分に生活できるような仕事に就くのは、かなり難しいと思います。 上記のとおり、会社員としてイラストレーターになりたければ、専門だと、最低でもトップレベルじゃないと無理なので。

    ID非表示さん

  • お気に入りのアニメやゲームの制作会社を調べる→その会社の採用情報を調べる→仕事紹介などで絵を描く職種を見る→そこで使われている職種名もしくは仕事名+erが、その仕事をする人の呼び名。 例えば任天堂なら https://www.nintendo.co.jp/jobs/interview/2015/shibata.html 「CGデザイン」という仕事で、もし呼ぶとすれば「CGデザイン+er」で「CGデザイナー」 給料は職種で多い少ないが決まる訳ではなくて入った会社しだい。その会社の初任給とか見ればいい。 例えば任天堂なら以下の初任給の項目のような感じ https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html 就職しやすいかどうかはその会社によりかわる。その会社の採用実績を見ればいい。 例えば任天堂なら以下の新卒採用実績のような感じ。 https://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる