昔と違い、無線資格は値打ちが無くなりましたね。 お気づきの様に、いまや電気資格なら何は無くても「電験3種」様のようですね。 電気工事士は経験が有れば1種、経験なければ2種は欲しい。 後、行く方向で工担(電話屋さん)や火災報知器関連の消防設備士資格は結構良い仕事に成りますよ。 中には、無線を扱う仕事もあったんですが…その道は?ですのであしからず。 住宅や事業所関連の工事には資格がついて回りますので、慎重にチェックして必要な資格を順に取っていくしか無いのでは有りませんか。 無線の資格は、今や特殊無線で殆んど用が足るようですね。 上級資格をお持ちなら「一陸特」くらいは申請して所持するのも方法ですよ。 これはいまだに値打ちが有るようですね。
なるほど:1
電験三種で電気管理の仕事をしようとした場合は、5年間の実務経験を要求されます。電気主任技術者として選任され実務を積んだ後であれば、差し当たり就職には困らないと思います。飯も食えると思います。 そもそも、技術系で「潰しがきく」というのは良く分かりません。文系であればわかりますが。技術系で、自己の専門とする分野で一定の経験値を持てば、その専門分野で十分戦えると思います。 また、国立系のご卒業とのことですのでお分かりだと思いますが、できる人間は「仕事のやり方」を知っているので、何でもできると思います。
第三種電気主任技術者資格があっても学科だけでは役に立ちません。 潰しが効くどころか、定期検査リレー試験などで波及事故や下手すりゃQB内で感電死亡しますよ。 タップの切り替えなど出来ますか?
なるほど:1
電験は、保安管理に必要な資格です。 潰しがきくと言えば、きくのですが、 保安協会等の外部委託で管理をする場合は、 保安経験が5年以上ないと、採用はされません。 あとは、自家用設備を持つ会社ですが、 すでに主任技術者がいるし、 後任候補も決まってる場合がほとんど、 中途で採用されても、保安管理をする部署に 配属される保証もない。 年数かけて、苦労して取得しても、 報われないことが多いです。 仕事はきついですが、電気工事の現場監督なら、 2種電工取得もしくは、1種電工合格で、 十分採用は、あり得ます。 準大手に入れれば、そこそこの年収になります。 中小だと、下手すると300万から500万どまりです。 それと、中小の場合、業界に関係なく規模の大小ではなく、 経営状況をしっかり見極めてください。 経営状態が、もろに給料に反映してきます。 下手すれば、すぐに倒産です。 大手の場合は、借金してでも、 それなりに給料を払います。 その代わり、いきなり倒産なんてこともあるし、 リストラなんてこともある。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る