教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許を取得したいのですが、アルバイトで調理補助として2年以上働いたら、調理師試験を受けることはできますか? …

調理師免許を取得したいのですが、アルバイトで調理補助として2年以上働いたら、調理師試験を受けることはできますか? 社会福祉法人で調理補助として働いても受けることはできるんですか?

708閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フルタイムの勤務ならば正社員であろうがアルバイトであろうが受験資格を認められますよ。 「原則として、週四日以上かつ一日六時間以上勤務している場合を除き、調理の業務に従事しているものとは認められない」と厚生労働省の通知にありますので、これをクリアしないとダメですが。 社会福祉法人は受験に必要な調理業務従事証明書を発行できる機関として認められています。ただし「一回二○食以上又は一日五○食以上を調理して供与する」施設であることが必要です。

    ID非表示さん

  • 多数人に対して飲食物を調理し供与する施設等で2年以上調理の業務に従事した後,調理師試験に合格することが義務付けられていますが、都道府県によります。 調理業務として就いていたら、社会福祉法人は関係ないと思います。詳しくはお住まいの役所で問い合わせるのが一番良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる