教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2018年卒、就活にひと段落ついた大学四年生です。 現在、内定を頂いた2社でどちらの企業に行くべきか悩んでいます。…

2018年卒、就活にひと段落ついた大学四年生です。 現在、内定を頂いた2社でどちらの企業に行くべきか悩んでいます。 一社目は、食品包装資材、食品パッケージを社内で一貫体制で製造している会社(規模としては従業員150人の中小企業)で、取引先は食品会社、小売などスーパー、また最近はインターネットの発達からネット販売も行なっているそうです。形態としては受注産業です。職種は営業職(ルート営業)になります。私は就活を始めるまで、このような業界があることを知らなかったことから説明会で興味を持ったこと、また取引先が食品メーカーであることから安定感はあると感じ志望致しました。 こちらは地元企業なのでUターン就職となり、親元で暮らすことになります。 二社目は、人材・広告会社のマイナビです。 こちらはCM等でもやっておりますが、人と人のつながりのパイプ役の企業として様々な事業を展開しています。マイナビも会社説明会でお話をお聞きする中で、興味を持ち志望に至りました。マイナビも営業として内定を頂きました。マイナビも規模は大きく安定感はあると感じています。 マイナビは転勤を伴う企業なので、一人暮らしという形になります。 簡単ではありますが、以上の点を踏まえましてご意見、ご指摘を頂ければ幸いです。 それから地元のJAもまだ選考途中ですが、受けております。宜しければJAについても加味して頂きたいです。

続きを読む

1,368閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ストレス耐性は強いですか? また数字という結果を求められることにやる気を感じるかどうかも重要だと思います。 上記に当てはまり、収入やキャリアアップをしっかりしていきたいのであれば、 転職することも加味してマイナビで育ててもらって営業ノウハウを学び、ある程度結果を出して転職することをお勧めします。(実際働いて環境が自分の合う、キャリアをイメージできるならそのままでも良いと思いますが、、) 就業環境など色々な部分がわからないので断言できませんが、 ワークライフバランスを重視したり、そこまでキャリアアップを考えていない、 お給料も沢山ほしいという訳ではないのであれば1社目の企業が良いと思います。 JAも営業職でしょうか?特におすすめはしないので何とも言えません…。 私は転職サポートをしていたので転職をするという観点からお話すると 営業職の場合は個人より法人相手に、ルートより新規営業を経験した方が 転職しやすく、お給料も上がりやすいと思います。 社格やネームバリューも大きいにこしたことがありません。 新卒は一生に一回ですし、新卒しか採用していないような企業もありますので 将来の働き方やキャリアパスを比較して悔いのない決断をしてくださいね。

  • 実際に入社してみないと分からないですが… 私なら JA>マイナビ>食品包装資材、食品パッケージを社内で一貫体制で製造している会社 ですね。 この中ではマイナビが仮に転職を考えても一番潰しがききそうですね。 JAは転勤もなく、給与も安定しています。 個人の性格にもよるかもしれませんが、その都度その土地の人たちや配属された部署に馴染んでいくことはそれなりに疲れることです。 また、親元にいた方が食事や家事のサポートも受けられますし(新入社員1年目は慣れない環境でストレスを感じやすいです)、将来的にご両親が高齢になったときに介護等しやすいかと思います。 また、マイナビなら知名度もあり福利厚生も良く、もしあなたがこれから結婚も視野に入れているなら有利に働きそうです。 仮にマイナビが合わなかったとしても転職時に、同業他社や食品パッケージを製造している会社と同規模の会社に転職は十分可能だと思います。 一般的に中小企業は人手不足の傾向にあるので新卒でなくても入れると思います。 (その時にUターンで転職活動するとしたら大変かもしれませんが…) 大手なので社員を育てる研修体制もしっかりしているはずです。 一社目の企業は比較的規模の小さい企業なのでもしかして同族経営の企業でしょうか? 同族の会社は良くも悪くも経営者次第で、職場の環境が変わってくるように思います。 もし内定者懇談会等があるなら経営者の方が良い方そうか、経営手腕のありそうな方か、よく見ておくと良いかと思います。(まあ説明会や選考の時点で会う機会はあったかと思いますが…) また、同族経営の企業に限らず、中小企業はカイシャの評判等の口コミサイトに口コミの書き込みがなく内情が分からなかったり、離職率等の情報が手に入れにくかったりする傾向があります。 もし、入社2~4年の若手社員と接触する機会があったら同期で辞めた人はいますか?辞めたいと思ったことはありますかとさりげなく聞いてみると良いです。 もし求人に定着率が高いとか3年以内の離職者数が書いてあったらそのような質問はする必要はないですが。 私は新卒で同族経営で社員人数が150人程度の企業に入りました。 その企業は取引先は誰もが知るような大手企業ばかり、常に改修工事の仕事があるので比較的仕事はなくならさそうな会社でした。 しかし、箱を開けてみると確かに取引先は大手企業だったものの経営状態はあまり良くなく給与も非常に低かったり、殆ど研修が無かったりして非常に後悔しました。 また、私が入った企業の場合は元ニート、大学中退した人、留年したけど入ってきた人も中には結構いて、その方たちには失礼ですがピカピカの新卒で入るには今思うと勿体ないところでした。 中小企業は一般的に人材不足で第二新卒や転職者に門戸が広いです。 もちろん、中小企業でも経営者が社員を大切にしていたり、優良で人気のある企業もあったりしますし、質問者さんが受けた中小企業はネット販売にも力を入れるような革新的な企業なので、私の入った企業のようにひどい環境とは限らないと思っていますよ^^;

    続きを読む
  • マイナビでしょう

  • キャリア、給料を狙うならダントツまいなびです。 ですが、相当なストレス耐性がいる上、実績が悪いとすぐクビになります。 遣り甲斐も給料もあり勝ち組に当たりますが、それなりの覚悟も必要です。 無論、給料相応の拘束時間です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる