教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある日、LINEのグルから『1日だけバイトしてくれる?』って言われてその友達も初めてのバイトらしいです。それで結果私と友…

ある日、LINEのグルから『1日だけバイトしてくれる?』って言われてその友達も初めてのバイトらしいです。それで結果私と友達でやる事になりました。そしたら数日後にLINEから来て、『必要なのは住民票復歴書(顔写真)』お願い!って言われて、私はまだ学生なので親に『住民票と復歴書が必要だから用意しといて!』と言ったら親が『それ怪しんじゃない?1日バイトだけで住民票いる?普通要らないよ』って言われて理由としてはもしかしたら個人情報が抜かれると思うから辞めた方がいいよ。と言われました。これって怪しいですか?ちなみに会社名を出すとしまむらだそうです。 簡単な質問をします。 ①1日バイトで住民票を出すのは怪しいですか? ②個人情報とか抜かれますかね…? ③怪しいですか?

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそもあなたはどこで働くんですか? それもわからず、怪しいも怪しくないも判断つきませんでしょう。 アルバイトで住民票を出すのはおかしなことではありません。 だってどこに住んでいるのかわからない人を雇うという訳にはいかないでしょう。 また経歴書を出させるといのも、逆にまともなところだからということも考えられます。 企業は中小企業であっても膨大な量の個人情報を扱っています。だから個人情報保護法というものがあるのです。 もしそれが悪用されたら、その企業は処罰されます。 いずれにせよ、なんという会社のどんな仕事をやるのかをはっきりさせることです。 怪しいのなら断りましょう。単純なことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる