教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラがあった事を本社に手紙書いても良いでしょうか?先日試用期間中でしたが、上司からのパワハラで本社に電話して退職伝え…

パワハラがあった事を本社に手紙書いても良いでしょうか?先日試用期間中でしたが、上司からのパワハラで本社に電話して退職伝えました。退職届を郵送する事になっています。それと一緒に、具体的に上司からどんなパワハラがあったか、手紙書いても良いでしょうか?他の人が同じ被害あわない為です。

2,457閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • パワハラ上司は、辞めてほしい社員に「辞めます」と言って欲しくてパワハラしているのですよ。本社に伝えたところで、その上司には「問題とならないよう、もうちょっと上手くやれ」くらいの注意がいって、それで終わりです。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職せずに仕事を続けるならその手紙もある程度有効でしょうが、退職するので大した相手にされません。 そんな会社だからこの時代にまだ平然とパワハラなんて行われてるんです。

    1人が参考になると回答しました

  • 事実をありのままに報告するのが社員の義務❗️ 腐敗企業は放置すると倒産してしまい、全社員が不幸になります。 トカゲの尻尾だけの処分で済めば安上がり。 もし、正直者がバカを見る様なら、見切り千両❗️ 次へ進みましょう。 泥船はいずれ沈没する運命です。 一流企業でも同様に倒産する時代です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる