教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は介護職をやっているのですが職員の人数が少すぎて夜勤が2人しか居らず私ともう1人で交代でやっており月14回夜勤をやって…

私は介護職をやっているのですが職員の人数が少すぎて夜勤が2人しか居らず私ともう1人で交代でやっており月14回夜勤をやってます。 日勤の人が少ない時は24時間勤務です。 人数が少すぎても休みがあるのが普通ですよね。 最初から夜勤明けが休みになってます。 夜勤手当も月8000円です。 私が働いている所は異常ですよね?

続きを読む

130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    異常ですよね。 逆にうちは夜勤専従が二人。 そこに管理者含め4人が夜勤をやるので計6名もいて 日勤帯が少ない為、自分達社員扱いが夜勤を減らして対応。 少し前は夜勤9回なんかもあったんですけどね… 今月はわずか4回しかありません。 因みに今月は明日まで夜勤無しだし…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる