解決済み
私は将来、児童虐待に関する仕事に就きたいです。子供と直接話をして、助けたいです。それは心理カウンセラーでもできますか?児童福祉司でないとできないんですか?それから、大学で心理学を学べば、児童福祉司になれますか?あと、厳しさややりがいなどを教えてください。
大学で心理学科に進学した場合、児童福祉司になれますか?
227閲覧
公務員試験に合格することが先。児童相談所に心理職として心理検査やカウンセリングなどをする仕事と、家庭訪問など行う児童福祉司の仕事がある。 児童福祉司になりたいなら、社会福祉学科の方が無難かも。別に児童相談所に水道局で働いていた人が児童相談所に配属されて研修受けたら児童福祉司になれて、残念な仕事をしてしまうのが、日本の現状。心理テストが出来るから心理職は公務員のそういう意味不明な人事異動の対象からは離れているけど。 厳しさ?児童虐待の本はいくらでも出版されています。読めば想像つくと思います。 児童虐待の最前線で働きたければ、心理学科より社会福祉学科をお勧めします。 何故ならば、虐待されている環境の中で生活している状態で、心は凍っています。安全・安心な環境の中で生活しているうちに、心の傷に取り組める状態になります。生活の中で悩みを語ることはないでしょう。溢れてくる問題行動に取り組む中で、心の傷を癒せるようサポートするのです。 心理で児童虐待に関わりたければ、養護施設の心理職という道もあります。
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る