解決済み
認知症対応デイサービスについて教えて下さい。管理者が作業療法士、介護福祉士、社会福祉士主事、を有している場合。12名定員の利用者を受けるなら、管理者はどの職務と兼務する方が妥当ですか?管理者兼相談員、管理者兼機能訓練員。看護師配置は必須でないようなので置かないなら、管理者兼機能訓練員にして、相談員は介護福祉士にする。そして、更に介護福祉士3名の管理者含め5人で開設は出来ますか? 皆さん、見てるともう少し配置してるように思いますが、やはり、人員はこれでは足りないのですか?皆さんの実情教えてください。また、経営は安定出来ていますか? 単価は少し高いが人数制限と人員配置を増やす必要があるので、なり立つのか疑問です。
266閲覧
正直きついです。 人件費や研修費がどうしても膨れてきます。 認知症関連の研修には必ず行かせて利用者への対応を学ばせる必要があります。 わかっているようでつい対応がぞんざいになることが多いようですからね。 管理者には認知症介護実践者研修のリーダー研修を修了した人員を配置しています。 兼務はさせていません。時々地域の研修にリーダーで行きますから・・ 相談員には認知症介護実践者研修修了者を充てています。 資格者が複数居ますので介護職兼務になりますね。 当然全員が介護福祉士や社会福祉士の資格者です。 介護職員は全員介護福祉士が当たっています。 看護師は弊社の訪問看護職員が入浴前後のバイタル管理等を行っています。 機能訓練指導員は同一敷地内の一般デイとリハビリデイのセラピストがシフトで回っています。 正味5人ではしんどいかも・・・「帰ります」が始まると1人張り付きになりますからね。 連鎖した時が一番困ります。 そんな時は私も社長室から応援に行くこともあります。 売上は一般デイのように休む人がまずいませんから安定しています。 利用申込で待機が十数名居られます。 待機者は取り敢えず一般デイで受け入れています。 定員の天井があるので認知症対応デイはこれ以上は売上を延ばしようが無いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る