教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

柔道整復師について詳しく教えて下さい。

柔道整復師について詳しく教えて下さい。不正請求についていろいろ言われていますがそれについてもくわしくしりたいです。あと年収とかも

241閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    柔道整復師です。 不正請求ですか? 良く言われてるのは、来てない患者さんを来たことにする架空請求や負傷部位や来院日数の水増し請求が以前騒がれた不正請求です。 この二つにおいては、最近ではすぐに見つかり、資格停止処分を喰らいます。 あと、未だに騒がれていないのが、捻った、ぶつけた、伸ばしたなど患者さんが負傷してもいないのに、肩が張る、腰が重い、手や足が痺れる、疲労など負傷原因が存在しない症状を捻挫や打撲、挫傷と言って、振り替えて請求する振替請求がありますね。 接骨院利用者の多くが接骨院を医療機関だと勘違いしている事もあり、保険証を出せば保険で受けられると勘違いしています。 柔道整復師もそれに便乗し、保険でやりましょうとか、矯正やマッサージを保険と併用という形でやっていたりしていますね。 年収ですかー!ピンキリでしょうね。 毎日100人もくるようなところで、不正請求も合わせてやっているところは、年収1000万以上かと! 不正もせずに真面目にやってるところが全国で1%にも満たない数でありますが、毎月かつかつでしょうね。

    なるほど:1

  • 元柔道整復師です。 部位転がしという不正もありますね。 例えば、肩が痛くて通っている患者さんの保険請求部位は当然『肩』になります。でも、長期間同じ部位で請求していると減額されたり、不支給になったりします。 なので3ヶ月ぐらいで肩は完治したことにして、3ヶ月以降は膝など別の部位を新たにケガしたと嘘をついて保険を請求するという手口です。 もちろん、患者さんには何も知らされません。 あと、明らかに1つの部位しかケガしてないのに、肩と腰と足首を同時に捻挫したことにするとか。(部位増し) 整骨院に行ったとき、頼んでもいないのに「全身のバランスが大事なので全身ほぐしときますね。」みたいな感じのことを言われたら、多部位で請求されていると疑った方がいいですね。 また、窓口負担を一律料金にしているところも違法です。 患者の負担金額は、当然ですが損傷した部位数と治療の内容によって異なります。 それにも関わらず窓口負担を一律300円とか500円とかキリが良い金額に設定しているところは、正しく保険を取り扱っていないと言えます。 年収は勤務柔道整復師で250~350万円ぐらいがボリュームゾーンだと思います。 柔道整復師は、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の治療を行うとされています。これは、昔は整形外科医が少なく、ケガを専門的に診れる人と場所が必要とされていたからでした。 しかし、現在は全ての地域住民に十分な医療を提供できるほどの環境が整いました。ですから、昔と違って今はケガをした患者は誰でも気軽に整形外科にかかることができます。 整形外科ならレントゲンも撮ってくれるし、薬も処方してくれる。必要なら手術もできる。 一方、整骨院ではその全てができません。 ケガをした時にどちらへ行けば良いかは、子どもでもわかりますよね。 で、現実的に不必要となった柔道整復師ですが、保険にしがみつくばかりで柔道整復師の業務範囲や専門性を見直して、昔とは違う分野で社会に貢献できる専門職となろう…という努力もしませんでした。 結果、養成学校では未だに整骨院では診ることのない骨折や脱臼のことばかり教えています。 現在の整骨院のほとんどは、リラクゼーションサロンのような揉みほぐしや、猫背矯正、骨盤矯正といった整体師がやりそうなことを主にやってますね。学校で習うことと実際の業務がここまでかけ離れている資格は、柔道整復師ぐらいだと思います。 柔道整復師とはそんな資格です。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる