教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京で、月給13万円の仕事(雇用形態はアルバイト)ってどう思いますか?ハタチの女です。

東京で、月給13万円の仕事(雇用形態はアルバイト)ってどう思いますか?ハタチの女です。時給が950円の事務のバイトがありました。 寮・社宅ありみたいです。私は家庭事情が良くなく、実家から出たいので、寮付きの求人に惹かれました。 もちろん他の種類もありますが、高卒で無資格の私にもできそうだと思ったのがこれでした。 お金は欲しいし、やりたいこともあるので、ずっとその仕事をするつもりはないですが、 月給13万円で貯金など、夢ですか? 体力があれば、掛け持ちしようかなと思います… 実家は人間関係こそひどかったものの、父親の収入は一般以上だったので、物欲も大きく、ひもじい生活に慣れてない私ですが、このバイトを始めてしばらくは、かなりガマンした生活しないとですよね…生きるために。全身脱毛など、夢ですよね… 物は質にこだわってしまいますし、お金のかかる性格かもしれないです。量産されてるものは、質が低く、結局長持ちしないのが嫌なので、お気に入りの一品とかを見つけたい性格です。東京での華やかな暮らしにも昔から憧れがあります。贅沢病を、なんとかしたいです。 社宅については問い合わせてみないと、いくらかかるとか分からないのであとで問い合わせるつもりです。 幸いなことに昼食は出るらしいのですが、貯金していつかは華やかな東京生活を送るための具体的な生活プランなどあれば、提案していただけると有難いです。

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今までの生活スタイルを変えるのはとても大変ですよ 脱毛? はぁ? って感じに聞こえますね (その給与でって意味です) 人間、収入が増えて贅沢をするのは簡単でも 収入が減って支出を減らすのはとても難しいんです 昼食だって無料だって思ってます? 大抵の会社は昼食代も給与から控除しますよ (普通の飲食店で食事するより安いケースがほとんどですが) つまり寮費と昼食代、あと社会保険料を考えると 手取りは10万は軽く切ります 掛け持ちをされるつもりのようですけど そもそもその会社、掛け持ちを認めていますか? 最近は副業を禁止する会社も多いですよ 夢のまた夢ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる