解決済み
地方公務員の専門学校について高三の息子が、公務員の専門学校に通いたいと言っています。 なりたい職業が公務員だそうで、やりたいと思える事が見つかった事は、親としてとてもうれしいのですが、今現在、偏差値40程度の高校に通っていますので、勉強はまったくもって不得意… ちなみに高校受験を失敗していて、行きたくもない高校になんとか通いきった感じなので、恥ずかしながら高校三年間勉強していません。 専門学校に通ったとして、まず、勉強についていけるのか、途中で投げ出さないか、とても心配です。 目指すなら、初級の地方公務員ですが、 実際に専門学校に通っていた方、こんなレベルの低い子いました?、、などなど、経験者の方のお話が聞きたくて質問させていただきます。
916閲覧
やりたい仕事があるのは良いですね。 大半は何も考えず大学になんとなく進学し、なんとなく就職していきますから。 さて専門学校についてですが 本人がやりたいと言っている以上、それを応援するしかないでしょう。 勉強についていけるのか心配する気持ちはわかりますが、勉強できないんだからやめておきなさいなんて言う親はいませんよね。 途中で投げ出したとしても、それはもう息子さんが決めた道なのですから、仕方ありません。その責任は息子さん自身がとるものです。 間違った道に進みそうになった場合は注意すれば良いですが、専門学校進学は悪いことではありませんから、本気ならば応援してあげましょう。 しかし、専門学校に行けば公務員になれる、、、なんて甘い世界ではありません。この点について息子さんはよく認識されておられるのでしょうか。軽く考えておられないか、心配です。 その専門学校に入って、何人が公務員になるのか。なれなかった人はどうなるのか。 一度息子さんと一緒に説明会に行かれるべきです。 潰しがきくのは、大学だと思います。 大学に行っても公務員試験の勉強はできますし 大卒かどうかという点は就職に当たって大切なことです。 専門学校にこだわるに必要があるのかという点についても検討する必要があるでしょう。 公務員になるための道は色々あると思います。 まずは選択肢を挙げ、メリットデメリットを調べましょう。最終的に判断するのは息子さんです。親御さんは冷静なアドバイスをしてあげてください。
こんばんは。 地方公務員とのことですね。 公務員と予備校講師の経験があります。 まず。 公務員に学校名は関係ありません。 また、偏差値も参考の役に立たません。 年代的にご存知かもしれませんが、好景気時代、地方公務員は学歴のない方のお仕事でしたよね。 その当時と問題の難易度は変わりありません。 公平性の維持の為、常に同程度の教養試験となります。 次に。 先ずは、過去問をやらせてみましょう。 今の時代、無料アプリで過去問があります。 地方初級ですと、日本人として一般的な教養があれば、まず落ちることはありません。 1次は「通過させる為」の試験です。 通過点を開示している地域もあるので、参考にしてみましょう。 最後に。 予備校ですね。 基本的に予備校に来る生徒さん方は、1次すら危ういレベルの子達が多いです。 なので、あなたの子息が特別ではありません。 また、多くの子達が投げ出し、意欲喪失、やったつもりでいる。 これも事実ですね。 予備校を選ぶ際には、本当の合格率を調べてから選択しましょう。 数字のカラクリに騙されないで下さい。 私見追記。 偏差値40〜50の公務員なんて沢山います。 要は、要領の良し悪しです。 地方初級なんて、中二まで理解できていれば、半分以上確実に取れます。 後は、高1で習う公式と記号。 そして、法令と時事。 法令は小4で習う基礎的なことです。 面接、論文、適性試験、適性検査。 これが、特に重要です。 周りに公務員がいたならば、コツを聞いてみるのが良いですよ。
高卒程度の公務員試験は国家・地方(県職員)・裁判所・警察官・地方自治体その他多数あるのですが年齢制限があり国家は高卒後2年まで地方は多くが21歳ぐらいまでです。 普通・商・農・工と一般的な高校生が受けますのでレベルは何とも言えませんね。 公務員て合格=任用(採用)ではないので高得点で受かる必要があります。 合格すると1年間有効の名簿に記載され欠員に応じて面接・任用となるわけですが下の方の成績ですと任用されない場合もあるようです。 さて専門学校に行かれるとのことですが多くの人は今年の試験を受け駄目であれば行く人が多いのではないでしょうか。 うちも今年国家公務員を受けるのですが商業高校ですし偏差値的には息子さんの高校と大差はありません。 普通高校に比べて不利ですから通信講座を使っていますが...... http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kouza/kou_tan/index.html?link=pico お役には立てませんがご参考になれば......
地方であれ国であれ、事務職系公務員高卒程度の合格には地方国立大合格レベルの学力と半年間以上の試験対策が必要です。それでも合格できる確率は半分くらいでしょう。 ご子息の学力では事務職系公務員は無理ですね。採用試験は「学力競争試験」ですのであえなく一次で敗退です。専門学校に行こうが結果は同じです。 勉強もしない、努力もしない、たぶんそんな方でしょうが世の中をなめきっています。さっさと就職させる方が本人のためではないかと思います
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る