教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から調剤薬局の事務をしている者です 単刀直入に言うと、今すぐ辞めたいと考えています 理由としてはストレスによ…

4月から調剤薬局の事務をしている者です 単刀直入に言うと、今すぐ辞めたいと考えています 理由としてはストレスによる体調不良、仕事内容に納得ができない(無資格なのに事務が一包化の作成をするなど)等あるのですが、ここで懸念が。 入社時には事務は私含め社員3人、パートさん3人でしたが、つい先月パートさんが1人辞め、そして今月末に社員が1人辞めることが決定しており確実に人手が足りなくなるのです。新人採用の予定もないらしく、仕事量が増えていくばかりです。 自分の体調を考え退職届けを出すべきか、新しい人が入るまで耐えるべきか意見やアトバイス等お願いします

続きを読む

12,750閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めたいならすぐに辞めたほうがいいよ。 人手不足は、経営者が解決すべき事で、あなたが我慢して解決することではないから。 また、辞めると言えばもしかしたら、職場環境が少しは改善されるかもしれませんよ。 早めに申し出てください。

    2人が参考になると回答しました

  • 新しい人が入るまで...と言いますが、そんな考えでは永遠辞めることなんて出来ませんよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる