教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歳上の正社員が入ってきた場合は敬語?タメ口? 基準が分からなくなってきたので 質問させていただきます^^; 飲食店…

歳上の正社員が入ってきた場合は敬語?タメ口? 基準が分からなくなってきたので 質問させていただきます^^; 飲食店で働いてる17女なのですが 年齢が下なので周りの人からのタメ口は 当たり前なのですが 新しく入って来た方が30代の正社員の方で、 私はバイトリーダーってのと、 ホールとキッチンが出来る、 とのことでその正社員の方が 入ってきた最初の3日間は、店長に頼まれたので仕事全てをその方に教えました。 そして休みに入ってまた出勤して、 数日ぶりに会った閉店後の片付けの際に、 冷蔵庫の中に直さないといけない食材を置きっぱなしにしていて、 疑問に思った私が 「これ直さないんですか?」と、聞いたら 「え、もう店閉まってるんでしょ?直していいよ^^」って言われて、 正直はい?みたいな感情になりました。 すぐに直す、っていうのを教えたのになあとか思いながらなんだあの言い方とか思いながら… 年齢的にもうこれはしょうがないんですかね? ちなみに私は経営者(店長)の方から正社員の話を出されているので、仕事は私自身結構出来ている方だと思います。過信している訳じゃないのですが。 その一件があってからその正社員の方と話せてません。顔合わせる度になんとも言えない気持ちになるし、毎回あの「〇〇していいよ^^」みたいな喋り方です。 この一件があったときにまだその人は仕事を覚えれてなくて、なのに言われたからもやもやしてるんでしょか。 私が正社員になった時この方とのシフトが増えるのは目に見えてます。 色々と私が考えすぎなだけでしょうか。何も考えずに接していたらいいんでしょうか。

続きを読む

279閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    職場はタメ口禁止です。どんな場合でもです。 タメ口で話すならキャバクラでも行けばいいのにと思います。 どこであなたの上司が見てるか分かりません。言葉遣いがだらしない人がいるせいで社員、休憩中でも全員敬語、プライベートでの付き合いは禁止という規則が出来てしまって、周囲に皺寄せが来てしまうこともあります。

  • そういう類の人はどこにでも少しだけ(^o^)存在します。 これはあなたの問題ではなく、彼女自身の社会的般教、常識の故からくるものです。 彼女を相手にするから腹がたつのだと思います。 17歳にして、悪い手本を見る事ができて良かったのでは? そう思えば、たかだかアルバイトで知り合った人。 いずれ残る人でもなく通り過ぎの人。 基本キチンとした会社では、全ての人に関して敬語です。 年下であっても実務上の先輩ならば当たり前だと思います。 勿論親しくなった後相手が気にしないならば、歳上の人がタメ口以上になる事はあっても仕方のない事。 然し乍ら最も重要で無難なのは、 あなた自身が相手に対して敬語を使っていく訓練をする事なのだと思います。 それが大人対応になるのだと。 今からそれに慣れておくと、将来就職した時にもキチンとした敬語の使える人になるでしょう。 今は修行、 そんな人もいるのだという、勉強の時期だと思います。 頑張ってみてください!(^o^)

    続きを読む
  • 相手は30台のオッサンですから、あなたが軽く見られるのも仕方ないのかなぁ。年齢が年齢だからね。 まさか小学生が先生にチクる感覚で店長に言うわけもいかないし。 結局「先輩だからといって無条件に人の上には立てない」ということですよね。 その30台は、仕事を覚えていないので、仕事が出来るあなたの「凄さ」が理解できていないのです。 ここはもう相手に相手の立場と、あなたの立ち位置を理解してもらい、徹底的にマウンティングしましょう。 年齢的にあなたは相手にタメ口は話せません。 でも敬語には命令形もありますし、敬語で相手を叱ることも出来ます。 相手が出来ないことを「上から」指導してやってください。 ナメた口調が返ってくるなら、「その年代ならば、もう少ししっかりしてください!こんな年下に叱られて悔しいと思わないのですか?」と言えばよろしい。 なに、年齢的に仕事の修得はあなたのほうが早いです。 つまり、この先あなたが社員になるならないに関係なくレベルの差はそうそう縮まらない。 (現場仕事に限定すれば)立場が逆転することは1年ぐらいはありません。 「お前は私より仕事ができない。だから私が骨を折って仕事を教える。厳しいからそのつもりで」という空気感を醸し出すのです。

    続きを読む
  • 彼の中では、先輩でもあなたは年下 のバイトの子で自分は正社員、とい う考えがあってそれが無意識に出て しまったのでしょう。 あまり目に余る態度なら、店長に報 告しましょう。 「〇〇さんは言われた通りにやって くれないんで困ります。バイトで年 下の私から指示されるのが面白くな いんですかねぇ。敬語も使わないし」 とか。 仮に直接、彼に「敬語を使って下さ い!」って文句を言ってみたところ で「バイトが何をシャカリキになっ てんだよ」って思われるのがオチで すよ。 気にしないで応対して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる