教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトとコスプレの両立に

アルバイトとコスプレの両立について質問です 自分はいま回転寿司のスシローでバイトをしており忙しい時期とコスプレイベントの日かよく調べたら重ならってる日がかなりと言っていいほど重なってます 特にスシローはGWやお盆やお正月期間が かなり忙しい方でバイトの面接のときに その期間でも出れると言ってしまいかなり 後悔しています… あとよく参加する忙しい期間内の コスプレイベントです お正月期間あたりの冬コミ 冬コミの期間↓ (12月29〜31日)ちなみに2日参加 GWに行われるニコニコ超会議 ニコニコ超会議の期間↓ (4月29〜30日)両方参加 同じくGWに行われる東方例大祭 (5月7日) お盆期間の夏コミ (8月11〜13日)ちなみに2日参加 まあ代表的なコスプレイベントです やはりこの忙しい時期にこれだけ 休むとなるとバイトの方々と店長さん にも言われますか? あとまだバイト先の人は自分がレイアー だと言うことは知りません しかも男性レイアーで高校生という 事でかなり店長さんにも言いづらいです でも自分がレイアーだと知ってもらえれば定期的に開催される↑に書いた以外のコスプレイベント参加しやすいと思うので 店長にこの日イベントあるのでシフト入れませんと言えるので他に言い訳を 考え無くてもすむの バアルバイトとコスプレの両立に ついて質問です 自分はいま回転寿司のスシローでバイトをしており忙しい時期とコスプレイベントの日かよく調べたら重ならってる日がかなりと言っていいほど重ならってます 特にスシローはGWやお盆やお正月期間が かなり忙しい方でバイトの面接のときに その期間でも出れると言ってしまいかなり 後悔しています… あとよく参加する忙しい期間内の コスプレイベントです お正月期間あたりの冬コミ 冬コミの期間↓ (12月29〜31日)ちなみに2日参加 GWに行われるニコニコ超会議 ニコニコ超会議の期間↓ (4月29〜30日)両方参加 同じくGWに行われる東方例大祭 (5月7日) お盆期間の夏コミ (8月11〜13日)ちなみに2日参加 まあ代表的なコスプレイベントです やはりこの忙しい時期にこれだけ 休むとなるとバイトの方々と店長さん にも言われますか? あとまだバイト先の人は自分がレイアー だと言うことは知りません しかも男性レイアーで高校生という 事でかなり店長さんにも言いづらいです でも自分がレイアーだと知ってもらえれば定期的に開催される上に書いた以外のコスプレイベント参加しやすいと思うので 店長にこの日イベントあるのでシフト入れませんと言えるので他に言い訳を考え無くてもすむのでバイトをし始めてのは5月の後半あたりから始めたので一ヶ月ちょとです 長々と長文ですみませんm(_ _)m

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    学生時代からレイヤーでバイトしながら参加してたので参考までに。 まず、貴方は飲食を選んだ次点で、休み大型連休の休みはしても1日までと思いましょう。 参加したいイベントが多すぎです。 >自分がレイヤーだと知ってもらえれば定期的に開催される上に書いた以外のコスプレイベント参加しやすいと思う との事ですが、間違いです。というか、”自分がイベントに参加したいからって一番忙しい時に一人だけ遊んで他の皆は働いているって状況”はおかしいな、とは思いませんか?自己中心的すぎると思いませんか? 貴方の職場はどうか分かりませんが、レイヤーでなくても、オタクさんだったら冬コミ、夏コミニコニコ会議、行きたいですよね?貴方の行きたいイベント全部コスプレのイベントではないですので; 代表的なコスプレイベント、というのは世界コスプレサミットとか、となりでコスプレ博とか、コスプレだけのイベントを指します。 まず、レイヤーという所に理解があるか否かという所もありますし、それよりもバレた後”俺(私)だって行きたいのに、貴方だけ休めると思わないでね!”となる可能性も高いです。 私が働いてたのも飲食で、レイヤーだというのはバラしてなかったですが、オタクだというのは告げて居ました。同じ職場に複数人やはり冬コミや夏コミ行きたい子居ましたので、話し合って休み出してましたよ。 店長にはその旨は言ってないです、忙しい時期にイベントとかふざけんな、と言われるのが分かってたので。 >店長にこの日イベントあるのでシフト入れませんと言える。 多分ふざけんな、って言われると思います。正直に伝えたところでなら辞めろって言われるのが関の山です。 例えばですが、冬コミの期間29日から31日までの中で1日お休みを出す。 4月29日か30日どちらか1日お休みを出す。 5月7日お休みを出す。 8月11日~13日の内どこか1日お休みを出す。 この位が許容範囲かと。この位であれば、普通のお休み範囲内ですし、大型連休ですから家族に1日休み取れ、この日は出かけると親から言われている、という言い訳たちます。もしくは、部活を初めたために、この日は活動日(大会)があります、とか。理由をつけて1日はばらさずとも休めます。 後は、スシローとの事なので、夜シフトもありますよね? 例えばですが、冬コミとか夏コミであれば、朝イベント参加して、18時とか~22時までシフト入るとか。 ウチのバイト先の男の子はそうやってましたよ。徹夜→早朝から夏・冬コミ→終了時間が15時位の筈なので、そこから帰宅→バイト。休む必要は無いはず、十分対応できると思います。昼間は家族の予定があるのですが、夜は入れます!で行けるかと。 これが無理であれば、バイトは向いてないです。 そもそも、高校生であれば大型連休に入れない子を雇う様なお店無いと思いますので…家庭教師とか、そういった個別バイトされた方がいいですね。曜日とか日程調整も自分で出来るので。

  • はっきりいうけど お店側に「レイヤーだと知ってもらえたら」 って何も状況変わらないと思う。 むしろ、趣味ばかり優先すると心象が悪くなるほうが確率高い。 初めから「週末あまり出られない」という条件で入っているならまだしも、 そうじゃなく「入れます」と言って雇って貰っているなら、 家庭の事情以外でどうにかなるとは思わないですね。 出来る事といえば、 他の方もいっているけど、 イベントの数を減らすこと。 これから就職するとしても、 はっきりいって同じようにイベントのあれもこれも全部! なんて我儘は通らない。 「これだけは!」 ってものに絞らないとどうにもならないはず。 高校生でこれだけのイベントに行くって、 それがレイヤーだのバイトしてるからだのって、 はっきりいって趣味に没頭しすぎ。 親が何も言わないのが不思議なレベルです。 イベントを減らすのは当然だけれど、 Aというイベントで連休をもらうなら、 Bというイベントは諦める。 つまりお盆時期はフルで出るので秋のこの時期だけはお休みを下さい! といった交渉が出来るレベルまでバイト先で実績を積み上げる。 これはシフト制などの職場で働く人にも有効なワザ。 学生と言う身分がどういうものなのか、 労働がどういうものなか、 ちゃんと考えた方がいいと思う。 あまりにも、考え方が幼いし、自分勝手ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まだバイトを始めて一ヶ月ちょっとという事で,ちょっと考えが甘い(仕事というものの厳しさが分かっていない)のは他の方々が指摘しているので,まぁそこは置いといて。 私も「行きたいイベントを絞る」べきだと思いますね。 まず「ニコニコ超会議」と「例大祭」は,どちらか一方に絞りましょう。 開催期日が近すぎます。 こんな短期間に2回も無理に休みをもらう事は困難でしょうし,もし休めても他の店員やバイトの人の心証が悪くなり,職場に居辛くなります。 夏冬のコミケも,それぞれ3日連休を取るのは難しいでしょうし,迷惑でも有るでしょう。 それぞれいずれか1日ずつに絞りましょう。 「ゴールデンウィーク(の近辺)に1日」。 「お盆に1日」。 「年末年始に1日」。 繁盛期でも,年3日程度なら,交渉の余地も有るというモノです。 あと,投稿前にもう一度落ち着いて読み直すことをお勧めします。 お気づきとは思いますが,コピー&ペーストのミスでしょうか,同じ内容を二回書いてますよ。

    続きを読む
  • そりゃ飲食業は土日・年末年始・お盆の時期は忙しいです。 イベントは絶対に出たいやつを2つだけにすること。お盆の時期と年末に1つずつにすること。それ以上はわがままのレベルです。今の職場を変えることですね。 個人的には夏と冬コミ1日ずつ出ればいいでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

回転寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる