教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中です。某大手運輸の最終選考で、人事に誤った面接会場を教えられました。許せません。就活においてこのような事態はよくあ…

就活中です。某大手運輸の最終選考で、人事に誤った面接会場を教えられました。許せません。就活においてこのような事態はよくある事でしょうか? 簡単な経緯について説明します。 地方の国公立大生ですが、東京に本社のある大手物流会社を志望していました。第一志望なので3月以前より人事と接触したり入念に活動していました。 残すは本社での最終面接だけとなり、支社の方から東京での面接会場の案内がきました。メールにはとあるビルが会場に指定されていましたが、いざ当日伺うと別のビルが面接会場でした。 何とか間に合い面接は受けられましたが、感触はいまいち良くありません。 たかが場所ですけど間違った事に動揺して、色々考えすぎた為にうまく話せなかったです。入念に準備をしていたのに頭が真っ白になり、何も話せなかった私の至らなさを痛感しました。 しかしその原因は間違いなく会場を間違えて案内した企業側にあります。動揺した私も私ですが、間違った相手も相手です。許せません。 誤った会場と本社が近かった為にたまたま面接が受けられました。ですがそれは結果論です。間に合ったから良いという訳ではありません。それまでの苦労が水の泡です。 学生にとって日時や場所を間違うのは自分の価値を下げる致命的ミスなので、そういった点に慎重になります。 地図は何度も確認しました。 前日に支社の方に電話で確認しても訂正はありませんでした。 支社の方を通じて本社の方宛に、挨拶もかねて日時や場所の確認メールまで送ってもらいました。が、返事はなかったです。 入念にしたはずの確認が無意味でした。 さらに、誤会場の真横にある、その会社のグループが経営する飲食店で食事をとりました。売上に細やかながら貢献できるし、会場の真横だから遅刻は免れると考えましたが、会場自体違っていたのて無駄でした。 間違った会場に来てしまい遅れるかもしれない旨を伝えてから移動し、予定より早く会場にはつきました。 しかし本社の方からは「地方から来たんだから仕方ない」「似たようなビルが多いから仕方ない」「学生にはよくあること」と、慰めにもならない言葉をかけられ、その時点で入社意欲も消え失せました。 企業と学生が対等とは全く思っていません。 企業側には多くの学生の中から費用と時間をかけて選んでいただいています。 ですが、学生も数ある企業の中から選び費用と時間をかけて足を運んでいます。 誤会場を案内するなど、来なくて良いと遠回しに言われているような気さえしました。本当に人材が欲しいのかと疑問にも思います。大手だからこそ社員の対応もしっかりしているのでは、という信頼も台無しです。いくら地方の学生とはいえこの扱いはあんまりです。 このような企業をどう思いますか?他の皆様もつまらない気持ちになったこと、ありますか? もしこんな会社に受かっていても辞退します。第一志望にする価値もなかったと後悔すらしています。私が社会人になってから、どんな相手に対してもこのような失礼な事はしないように、良い教訓になりました。

続きを読む

293閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問なのか、やけクソの投稿なのか判らないけれど。 どの様な処を志望しているのか判らないけれど、仮に内定が出た際には、冷静に検討するんだね。 人事でも色々な者が居ます。どの様な業務経験を積んで、そのポジションに就いているのか、という話。自身、昔、短期間ではあったけれど、関係会社の採用業務の手伝い(本当は、業務監査が目的)をしたことが有ったけれど、元々は財務系です。で、自身の知る範囲内での話だけど、内部業務だけしかやっていない者、特に「人事」だけしかやっていない奴には、得てしてその様な横柄な態度を取る者が多い様に思います。総会など総務系の業務を兼務している処はそうでもないと思うけれど、純然たる人事系業務だけしかやっていない者は、ちょっと首をかしげる輩が多い、というか(笑)。対外的な折衝事に殆どタッチしない為なのか、特に採用に於いては、会社の看板を傘に着て、追平な態度を取りがちな気がします。「大手だから」というのは、あまり関係は無いですね。 自身が手伝っていた際には、少々(部外の者に横柄な態度を取るという)問題が有った者を、上層部と話して、他部署(営業部門)へ配置転換したことも有ります(笑)。取引先や部内の同僚から「態度が悪い」「口の利き方が悪い」と叩かれまくって、2ヶ月も持たなかったな(笑)。 偶々、その様な連中と当たったんだろうと思いますね。おそらく、中に入れば判る筈です。全社的にその様な体質を持っているのではなく、ごく一部のセクションが、その様な思考をしているのだろう、という話。営業上がりの人事なんて、結構腰が低かったりするしね(笑)。

  • これぐらいの事で、知恵袋にこんな投稿する学生は企業もいらないでしょう。 自分が試されているのが気づかないのですか。 トラブル発生時に、どうやって切り抜けるか。 学生気分の抜けない人間は社会人になってから本当に役に立たないのです。 この程度のトラブルを相手側のミスだけ考えてしまう思考の人間は、どのような人間か見られているのに気づかないのですから。

    続きを読む
  • 大変でしたね。 お気持ちは分かるけれど企業側は支社の人間が間違えた。ってのが伝わってないのですかね。 社会に出たら言った言わない、伝えた伝えてないは日常的にあるから書面に落ちていても『何かある』位に思った方が良いし良い経験になりましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる