教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この職業訓練についていくのはしんどいですかか?

この職業訓練についていくのはしんどいですかか?求職者支援訓練で「訓練終了後に取得できる資格」に簿記2級がありますが、簿記3級がない人間が受けても授業はちんぷんかんぷんになる可能性が高いでしょうか? 3級すら半分近くしか理解できてない状況です。 会計関連の勉強もできるし、受けたいと思いましたが近くの商工会議所で会計講座があったのでそっちで習った方がいいのかとも思ってます。 簿記2級資格取得を目指す求職者支援訓練に簿記3級の知識すらままない人間は授業についていくのはしんどいでしょうか?

続きを読む

302閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    しんどいとおもいます。 簿記資格3級をとれる職業訓練もありますので、そちらにいくほうがよいかもしれません。 2級は、3級の10倍難しいです。 まずは、3級を取得しましょう。そのまま、3級でも就職先はありますし。 3級は、おもしろさを感じると思います。

  • しんどいというか簿記使う職場で働くのなら退職するまでずっとしんどいのでは?

  • 今は、簿記2級は当たり前。これがあっても就職出来ないのが現状。経理、会計関連の仕事は、ソフトが勝手にしてくれる時代だから事実上人材はいらない。※経験を持った人を採用するため、未経験はいらない。 別の勉強をした方が良いと考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる