教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。接客業志望。

就活生です。接客業志望。面接に行くたび、声が枯れてしまうことが多いです。 面接官も聞き辛そうなので、どうしたらいいか分かりません。面接終わった後、涙を流して就活やめたいくらいかなり悩んでいます。 ちなみに医者に診断してもらったが、何も問題ないって 接客業ってやはり声も大事でしょうね?私の人生どうなるんだろう。。

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面接は緊張しますよね。 きっとそのせいで のどがカラッカラに渇いていたんでしょうね。 喉を潤してから面接に臨んだらいかがでしょう。 ボトルに冷たいお水を入れてバッグに入れておくといいですよ。 一口飲むと 気持ちも落ち着きます。 長年接客業をしていますが、喉が大切です。 空気が乾燥している時は通勤時にマスクを着用しています。 うがいやのど飴も効果的です。 私は職場にマイボトルに氷入りの水を持って行き いつでも飲めるようにしています。 接客業でも 物凄いハスキーボイスな人もいるし。 私の同僚で、電話でおかまに間違えられて人がいるけど ちゃんと接客してますから 大丈夫です。 いまから諦めないで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる