教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「損保ジャパン日本興亜」、働きやすいですか?

「損保ジャパン日本興亜」、働きやすいですか?新卒就職 損保ジャパン日本興亜から内々定をいただいております。 エリア採用・働きやすさを重視して活動したようです。 現在、数社から内定をいただいておりますが、その中の「損保ジャパン日本興亜」に傾いています。 親としては、損保?という、昔ながらの営業職のイメージが大きく、正直、躊躇していますが、娘は内心行きたいようです。 生保との違いもイロイロ調べたのでわかりますが、 私の周り(25~65歳までいます フルタイムで仕事してます)は損保は・・・という感じです。 しかし、 大学のキャリアセンターも、知り合いの就職に詳しい方も「損保ジャパン日本興亜」を勧めてきます。 そこで、質問です。 「損保ジャパン日本興亜」、働きやすいですか? このご時勢、一生結婚しないかもしれない、結婚しても働き続けたい(なので、地元で働き続けたい) 仕事のたいへんさ、有給休暇の取得状況、残業やノルマ、など なんでもよいので教えてください。 ☆地銀(この地方では一番大きい、国内でも大規模の地銀)にも内々定をいただいているので、私は正直、こちらを勧めています。最終的に決めるのも娘だとわかっています。 なので、「損保ジャパン日本興亜」のよいところを教えていただき、自分を納得させ、娘を応援したいです。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

続きを読む

8,225閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご心配ですね 下位の通り三大損保の一角ですが三位でしょう。これはちょっと辛い…女子の採用が突出して多いのが気になりますね。 8630 SOMPOホールディングス そんぽほーるでぃんぐす [保険業] 【URL】http://www.sompo-hd.com/ 【決算】3月 【設立】2010.4 【上場】2010.4 【特色】3メガ損保の一角。国内生保、海外損保の拡大推進。介護・ヘルスケアも収益の柱へと強化中 【連結事業】火災16、海上3、傷害8、自動車47、自賠責12、他14【海外】15 <16・3> 【買収効果】国内損保は自然災害が想定以下。政策株売却も上乗せ。介護赤字を吸収。会社計画はやや保守的。18年3月期は国内自動車保険は微増圏だが、買収した米国エンデュランスがフル寄与。純益拡大。 【単価向上】事故・故障時のサービス特約などで自動車保険の単価向上図る。政策株売却は9カ月で893億円と順調(年間1000億円が目標)。介護は入居率が課題。 【業種】 損害保険 時価総額順位 3/4社 【比較会社】8725 MS&AD,8766 東京海上H 【本社】160-8338東京都新宿区西新宿1-26-1 TEL03-3349-3000 【主要子会社】損害保険ジャパン日本興亜TEL03-3349-3111 【従業員】<16.12>連46,291名 単520名(43.4歳)[年]1,169万円 【証券】[上]東京[幹]-[名]みずほ信[監]新日本 【銀行】みずほ,三菱U 【連結】損害保険ジャパン日本興亜,損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 【子会社採用】 初23.7万円 予未定 内定857(女735)中途80

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保ジャパン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる