教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空学生で指揮幕僚課程を修了した場合、

航空学生で指揮幕僚課程を修了した場合、どのくらいの階級まで上がれますか? 自衛隊のパイロットになりたくて、航空学生か防大への進学を考えています。 パイロットになるにはやはり航空学生になるのがベストなのでしょうが、 親からは防大の方が階級が上がるから良いと言われて、航空学生はあまりよく思われていないようです。 従兄弟に航空学生出身で、指揮幕僚課程を出た人がいます。 その人は航空学生でも式幕僚課程を出れば防大卒で式幕僚課程を出てない人と同じくらいのランクになれる…ような事を言ってましたが、本当なのでしょうか? 2年ほど前に聞いて、それから会ってないので記憶が曖昧です。 仮に、航空学生を経て指揮幕僚課程を修了し、 航空学生の同期の中でトップの成績になった場合、定年にはどのくらいの階級でどんな仕事につくのか、どんなキャリアを辿るのか教えてください。

続きを読む

2,463閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔、指揮幕僚課程を出たら、一般幹部候補生 出身扱いするという話がありましたが たちぎれになっていると思います。 海自の場合は指揮幕僚課程に行っても 特に昇任に変化はありません (多少序列が上がる程度?) 幹部候補生学校の成績の方が優先されます 指揮幕僚卒業者でも2佐止まりです 航空学生の場合はクラスTOP2名が1佐 クラスの約30%が2佐 残りは3佐です 過去に将補昇任者はいません 空は詳しくは知りません 指揮幕僚課程に行けば、もう少し影響が あるかもしれませんが、海とそれほど 変わらないはずです (横並びでやってますから) 航空学生の場合は基本、MAX1佐までです。 指揮幕僚課程を卒業すると、市ヶ谷の海空幕 あるいは上級司令部の幕僚勤務があります 航空学生も陸上配置と搭乗配置を交互に 経験しますが 他の人が基地隊勤務の時に指揮幕僚課程 卒業者は司令部勤務の機会が多少増える かなといった感じ 階級を気にするなら航空学生に入っちゃダメ あくまで現場の飛行隊で活躍したい人が いく所です。 もちろん防大出ても2佐止まりの人はいますが ダメダメ君でも2佐にはなります

  • 航空学生での採用区分での方で、ま~確かに、事実・・・ 小数?等でも、35才以下で1尉以上の階級での者であり 最大で、4回数 指揮幕僚課程(CS)を受けれますがね。 で~も~ね~ CS時での成績 トップクラス!には なかなか成れません! しかも!CSで成績が良くても、必ず!佐官になった際に 受ける(でも~全員は受けれない!年齢と階級等での事で) 高級幹部課程 の試験を受けれない!航空学生での採用区分者は 多いですよ。その場合~将官での階級を定年前でも 実履行化は、殆ど!無理・・・となります。 その場合、良くて・・・定年時に1佐または将補に特別昇任 ですね。 航空学生での成績トップ!主席者の場合には 学科 体力測定 以外に、操縦課程での際での実技!なのでね。 やはり、将官へのコース!先輩 同期 後輩を階級で抜く! のであれば・・・防大 ですね。 出世 最優先事項!偉く成りたい!将官者での将軍階級者に 相応まで、昇り詰めたい? 出世目的での人生等を野望と野心に摺る!等なら・・・ 最初から!自衛隊には、入らず・・・官僚を目指して下さいね。 出世 最優先事項!ど~せ2~4年で転属!勤務をした各部隊は 足掛かり 上司要望事項・・・事故防止! 赤の他人での部下が、事故を起こして 上司の俺 私の 出世を邪魔するような事は、絶対にするな! そういう意識度の上司が幹部で来れば、組織でも困る!のでね。 階級を早期に上げたい!序列・・・早く3佐 または 2佐 1佐へ!という夢?希望・・・目的 目標!自由で勝手! で~も~ね~ 責任度での役職 地位 ポスト!キツサ 厳しさ!なのでね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる