教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察や救急隊員て、遺体見るじゃないですか。

警察や救急隊員て、遺体見るじゃないですか。やっぱり何度みてもいろんな遺体があるから、その度気持ち悪いとか、えぐいと思いますか? それとも意外と見なれるもんなんですか?

1,212閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役の消防官です。 確かに、最初は見たくない者ですが、次第に慣れてきます。 以前、鉄道事故(飛び込み自殺)に救助出動しましたが、電車の車輪に轢かれたために、遺体がバラバラになっていました。 そのうち片足を足首の部分を掴んで救助隊員が持ってきました。 また、ホームを歩いていてふらつき、通過中の列車に接触する事故があり、それにも行きました。その時は、胴体は無事なんですが頭が列車の先頭部分に接触したため、頭半分が吹き飛び、ホームに脳のかけらが飛び散ってました。 それでも、現場の状況報告に写真を撮ったりしないといけませんから、故人に「辛かったろうに、ごめんね」と手を合わせて遺体の写真を撮りましたよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 頻繁にはない貴重な経験で唯一な商品なんです、大切に扱います、その時やりがいを感じ次の日からの活力になるのです、帰宅し酒の量が増える事頻りです・・。

  • 知り合いが救急隊多いですが、なり始めはえぐかったみたいですが 今はもう死体をみても何も思わない、無、慣れると言ってましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる