教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業ですか?

ブラック企業ですか?週休2日(毎月月末土曜出社) 大卒新卒に1年目から裁量労働制 裁量労働制なのに朝礼あり。遅れたら説教。 毎日残業平均4時間 裁量労働制のため残業代ゼロ タイムカードなし 給料23万(基本給15万、手取り18万) 基本営業で外回りだか18時より前に帰社することが許さないので毎日残業確定。 新卒で入社しましたがもうそろやばいです。

補足

広告代理店で企画業務型裁量労働制なので営業にも適用されます。

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    営業で、裁量労働制は適用できないだろ。 労基に行って、届けが出てるか確認したほうがいい。 で、届けがなかったら、偽装なので残業時間を記録しておく。 そして2年後辞めるときに、おもいっきり請求しましょう。 まぁ、行ける暇ないと思うけど。

  • 違います。 仕事があることに感謝して働いていればこんな愚かな質問はしません。

  • 今のブラック企業の規定に当てはめれば「ブラック企業」と言っても差し支えないですね。 ただまずあなたが裁量労働制ってなぜ存在するのか...というような部分をちゃんと理解しないとその部分は改善しません。

  • ブラックかどうか断定はできませんが、嫌な会社ですね。自分なら時期をみて辞めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる