教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代から不動産業界に挑戦しようと思ってます。

30代から不動産業界に挑戦しようと思ってます。色々自分なりに調べた結果、上場企業の建売営業か3人くらいでやってるリノベーション物件や建売、マンションの仲介の会社のどちらかにしようと思ってます。 この業界のこと全くしらないので、1から大手で揉まれた方が成長できるのか、それとも社長などとも距離の近い会社で学ぶ方がいいのか、おすすめを教えてください。 大手であれば基本から教えてくれそうで、広告もあり、売りやすい環境もあり、待遇面もそれなりに期待できます。 小さい会社のほうは会社のコンセプト、ファイナンシャルプランニングまでやります。売って終わりではありません。見たいなとかが共感でき、魅力感じました。体育会系を否定している会社です。

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    余計なお世話だけど、止めといた方がいいよ。売上目標=強烈なノルマが待ってますよ!。精神的に追い込まれる毎日になる!休みは売上無ければないと思った方がよい。大手ほど厳しいよ。固定給なしの完全な歩合制ならいいけど。売上ないのに固定給をはらいつづけるほどムダなことないから。新卒で入ればあつかいも育てるという流れがあるけど、30台中途はすぐに戦力扱い。

    1人が参考になると回答しました

  • 不動産業界に入れても、お店の受付とかデータ入力と庶務程度にしかなれないと思う…。 前職で培った経験や人脈を活用出来ます!って人でない限り一次面接で落とされるよきっと。 >大手であれば基本から教えてくれそうで> 大手でも、25歳までの人にしかそういうのはしないと思う。

    続きを読む
  • 前提が間違っています。 30代で業界のこと全くしらない 両方ともあなたを採用する会社は皆無だと思いますよ。 ですので 四の五の言わず面接受受けて採用されたとこで頑張りましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる