教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業・職種の分類についての質問です。

職業・職種の分類についての質問です。管理栄養士の方の職業は、会社員。 職種は、医療系、或いは福祉系という解答で正しいでしょうか? 管理栄養士の友人が、いつも「職業は?」という解答に困り、「管理栄養士です」と答えているそうなのですが、この答え方でいいのか悩んでいたので質問させて頂きました。 どのような答え方がベストなのかを教えていただけると助かります。 無知な質問ですが、解答をお願い致します。

続きを読む

16,286閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「会社員」は、そのお友達の立場がそうであれば正解ですが、自治体が運営する医療機関や福祉施設に勤める場合は「公務員」、また財団法人や社団法人などの特別な組織に勤める場合、会社員でも公務員でもないから「団体職員」を名乗るのが正解となります。 「医療系」や「福祉系」は職種でなく業界・業態のことを言い、「職種」はどんな働き方をしているかを分類するものです。 したがって、平素が資格の名のとおりの働き方であれば「管理栄養士」そのものでいいわけですし、それ以外が主な仕事の場合にはたとえば、 *厨房の調理が主の場合→調理 *栄養指導以外の事務仕事が主の場合→事務 …というように、資格のことに関係なく平素の仕事に合わせた実態を宿主として開示していくようにします。 なお最初の就業段階で辞令が出て、それに職種が明記されていれば、実態に関係なくその辞令どおりの職種を打ち出していくことでも一応いいです(あくまで「一応」で、口頭で補足できる場合は実情も併せて伝える方がなおいいですが)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる