解決済み
大学進学させたくない親の気持ちはわかりますか?元々勉強嫌いで成績も悪い我が子(高校生)のことですが、勉強が嫌いなら高校卒業して就職すればいいと常々言っていました。ところが、最近友達に触発されたのか「大学へ行きたいから勉強する」等と言いだしたのです。少子化の時代ですし、大学の数は過去と大して変わらない訳ですから、勉強のできない我が子でも三流大学位なら入れるとは思うのですが、今時「大卒です」等といったところで大した貴重価値ではありません。三流大学に4年間、何百万円も使って就職する位なら、片っ端から公務員試験でも受けて、受かった口にでも入った方が先々得じゃないかと内心思っているのです。それで、息子には「無理して大学行かなくてもいいぞ。高卒で手堅く就職する手もあるぞ」と言うのですが、せっかく進学を望む息子の意向に沿わない立場に立つ私が悪いのでしょうか?
1,885閲覧
2人がこの質問に共感しました
現実的な考えなのでお子さんの人生にとっては良い助言なのでしょうが、日本の将来や就職の現実を知らない子供にすれば納得できないのではないでしょうか?また高卒の公務員は種類・募集も多いですが倍率も思いのほか高いです。警察官・消防士・自衛隊の公安系3区分ですら大学生が高卒枠で受けてきたりするので倍率が高くなっています。この3つはきつい仕事なので根性がないと厳しいという側面もあります。学校事務や市役所も安定はしていますが、昇給幅や労働時間を考えると4大の工学部や業務独占資格が取れる専門学校のほうが生涯賃金が圧倒的に高くなるでしょうね。http://koumuin-senmon.com/entry99.html 正社員は大学進学率が増えたぶん要高卒の求人ばかりになっています。民間企業の場合、高卒で手堅く就職は現代では難しいでしょうね。ライン工や店舗販売員は一生つづけるには大変な仕事です。これまでは11億円詐取で有名になった三井住友銀行の高卒副支店長や、中卒でトヨタ副社長になった方などがあり得ましたが、昨今では高卒が総合職につくのは厳しいでしょう。若いうちは何とかなるかもしれませんが、転職や再就職が必要になったら詰むと思います。 かといって文系や非実学系の学部だと偏差値だのみの就職になるのでコストパフォーマンスが悪いでしょう。お子さんの学力が高くないなら工学部に進学させてはどうでしょうか?偏差値が低くても就職の良い学部の典型です。国公立でもけっこう低偏差値の大学があるので、そこを中心に問題系統の似通った私立を受験させれば学費と機会費用のもとをとれると思います。首都圏の4工大(芝浦工業大学、東京電機大学、東京都市大学、工学院大学)や大阪工業大学などでも大手に総合職入社できます。特に就職に強いのは電気電子・機械工学・土木工学でしょうか。土木は需要が高く公務員にもなりやすいので安定してます。 本当の本当に学力がない子なら波方・清水・宮古にある海上技術短期大学で内航の4級海技士を取得させれば、海洋国家の日本では食いっぱぐれないでしょう。海の上ですが年収と労働環境の良い仕事です。 それも嫌がるようなら航空整備士・診療放射線技師・准看護師などが取得できる専門学校に行かせるのもアリです。2年制なので学費もしれていますし、安定した需要のある人材にできます。 夢を見てばっかりの子だったら任期制自衛官を2年やりぬいたらどこでも行きたい大学の学費と生活費を全部出してやる、とか約束するのも一つの手ではあります。腐った根性が叩き直され、同時に400万ほどの貯金を作ることができます。さすがにその金で大学に行けというのは絶縁されかねないので、2年の地獄を耐えたらという条件付きで夢を応援するというフェアな提案にするわけです。日本の大学は生ぬるいですが厳しい経験やお金の価値を知ったあとなら、どこの学部でも有意義な生活ができるようになるでしょう。 大事なのは日本の将来不安や社会の需要から、合理的な選択を提示してあげて、そこから自分で選ばせることだと思います。 以下に偏差値の高くない国立大のリストを載せます。 北海道 北見工業大学 国立 偏差値45 工学部 北海道 室蘭工業大学 国立 偏差値45 工学部 青森 弘前大学 国立 偏差値47 理工学部 岩手 岩手大学 国立 偏差値47.5 理工学部 秋田 秋田大学 国立 偏差値47.5 理工学部 山形 山形大学 国立 偏差値47.5 理学部 工学部 茨城 茨城大学 国立 偏差値50 理学部 工学部 栃木 宇都宮大学 国立 偏差値50 工学部 群馬 群馬大学 国立 偏差値47.5 理工学部 群馬 前橋工科大学 公立 偏差値45 工学部 新潟 長岡技術科学大学 国立 偏差値42.5 工学部 新潟 新潟大学 国立 偏差値50 工学部 富山 富山県立大学 公立 偏差値47.5 工学部 山梨 山梨大学 国立 偏差値47.5 工学部 滋賀 滋賀県立大学 効率 偏差値50 工学部 鳥取 鳥取大学 国立 偏差値50 工学部 島根 島根大学 国立 偏差値50 総合理工学部 山口 山口大学 国立 偏差値47.5 工学部 徳島 徳島大学 国立 偏差値45 理工学部 香川 香川大学 国立 偏差値47.5 工学部 愛媛 愛媛大学 国立 偏差値50 工学部 宮崎 宮崎大学 国立 偏差値50 工学部 鹿児島 鹿児島大学 国立 偏差値45 工学部 沖縄 琉球大学 国立 偏差値42.5 工学部 こちらは専門学校で目指せる資格のリスト。 高需要の業務独占資格じゃないと稼ぐのは難しいです。 http://senmon.gakkou.net/edublog/sb365.html
なるほど:2
大学に入ってから優秀な人間になれるかどうかだと思います。三流大学で文系だと歳食った高卒ぐらいの価値になるように思います。完全に主観ですけどね。 今まで勉強してなかった事を考えると進学するのは茨の道になるように思いますね。かと言って公務員もなれるかどうか。 一般企業に新卒で入って、そこから仕事も勉強も頑張って20代で中途採用で一流企業と呼ばれる会社にチャレンジするのが無難なのかなと思います。 背伸びして身の丈に合わない事をするよりもっと大事な事があると思います。大学は遊ぶために行く人も沢山いると思います。 大卒も大企業の社員もステイタスの一つと考えたら大した意味はないのかもしれません。安定は手に入るのかもしれないですが。 といった事を考えて「何の為に大学に行くのか?」を聞いてみてはどうでしょうか?納得出来るだけの答えが引き出せたなら進学を検討しても良いと思います。 答えられないなら公務員か一般企業に行くように勧めれば良いと思います。 高卒なら大卒より四年早く仕事を経験出来るという意味ではメリットもあると思いますよ。20代中頃ぐらいから仕事の出来る人になれたら、それはそれで幸せだと思います。モテるし 笑
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る