教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者で、歯科助手2年目の者です。 私の歯医者の院長は、新人いぢめが激しく、どんなことでも怒り口調で話したり、服を…

歯医者で、歯科助手2年目の者です。 私の歯医者の院長は、新人いぢめが激しく、どんなことでも怒り口調で話したり、服をひっぱったりします。 それだけではありません。 "頭悪い以前の問題" "あなたの声は雑音" "あんたの言うことは信用ならん" "どんな神経してるの?" などとひどい言葉を平気で発します。 それに、まだ慣れない新人が、間違えて渡そうとした、根治に使うファイルや、抜歯に使う針付きのハサミ、針むき出しのインジェクションも平気で力づくて投げます。 時間配分がうまくいかず、渡した時には固くなってしまった印象材も、躊躇無く投げつけます。 何が間違っているのかを、言わずに正解に至るまで渡しては、投げる。渡しては、投げる。の繰り返してす。1から教えてくれないのにわかるわけがない。 どこの歯医者の院長さんも、このようなことをするのでしょうか? ちなみにこれらは、上に立つ経営者なら許されることなのでしょうか? ちなみに、新人が入ってくると必ず←目の当たりにする光景です。

続きを読む

283閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたよりヒドイ状態から始まり、かれこれ今年で10年目の歯科助手です。 あまりにも理不尽な時は言い返して来ました。 手をあげたり、物を投げたり、ある程度の暴言は基本『受け流し』 手を先にあげた方が負けなので気にしてません。 毅然としてないとエスカレートしますから。。。 その反面… 院長が『投げる』のは『先手で状況を読んで、何が正解か自分で答えを探し持って来い。言われてから動くのは遅い』と言いたい。 全ての院長が、投げる行為はしません。 けど、患者さんの『頭の上でガミガミ怒鳴れないから』仕方なく行動に出す場合もあります。 ピリピリした緊張感で仕事してるので、スムーズに行かなければ行動に出る事もあります。 それ以前に、ここで愚痴る前に先生や先輩に『すみません。分からない所を教えて下さい。今が無理なら終業後でもかまいません。お願いします』って言う方が先じゃないんですか?

  • しがみつく理由がなければそんな歯医者とっとと辞めればいいのに つぎつぎに辞めていけばそのうち院長が気づくと思うのですが もう2年目なんですよね、よく耐えてますね。

  • かなり劣等感の強い人ですね。医者以前に人として問題を抱えてます。 可哀想な人だと思いつきあってあげたら良いのでは?

  • >どこの歯医者の院長さんも、このようなことをするのでしょうか? 一つを見て全部だとは思わないことです。 要らぬ恥をかきますよ。 >これらは、上に立つ経営者なら許されることなのでしょうか? 内容に応じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる