教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを探していたところ

バイトを探していたところまんが喫茶ゲラゲラというところが募集をしていて 私は漫画や小説など本を読むのがとにかく好きで、でも親に漫画喫茶に行くのはダメと言われていて、ならせめてバイトさせてと言ったところokが出たので応募しようかと思ったのですが なにせ、行ったことがなく 漫画喫茶は漫画読む以外に何ができるのかどのような仕事があるのかとか何もわからなくて応募するのを迷っています なので、バイト経験がある方、漫画喫茶に行ったことがある方 どのような仕事内容があるのか、どのようなことができるのか などを教えていただけると嬉しいです! 説明が下手ですみません よろしくお願いします!

補足

ちなみに、22時〜22時半までって可能ですかね 大学生なのですが親が厳しく23時まではダメと言われていて… 質問が多くすみません(汗)

続きを読む

598閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    漫画喫茶は楽なバイト上位常連のアルバイトです。 漫画喫茶で出来ることは、時間内なら漫画読み放題、ネット使い放題、ドリンク飲み放題などがあります。食事もお金を払えば行えます。 ネカフェなどではシャワーもついてるね。 で、バイト内容ですが、基本それらのサポートです。 客が入ってきたときの受付、部屋やドリンクバー、トイレなどの清掃。本棚の整理。 しかありません。受付もどの部屋に客が入るのかをパソコンを使って入力するだけなので楽。 深夜にバイトいれるとほぼ漫画読んでられるし、二人制などなら交代で眠ることができる(仕事中なので給料も入る)。 唯一のデメリットはといえば、死ぬほど暇だということです。 漫画やネットを使えるので、暇潰しには事欠きませんが、仕事としてのやりがいは一言いってあまりありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる