解決済み
狩猟免許について。 狩猟免許を取得するさいに、「かかりつけ医師の診断書」が必要とされています。ごくたまに風邪で内科と骨折をして整形外科にかかったことくらいしかないのですが、 いずれか「かかりつけ医師」として麻薬などやってない真っ当な人として診断書を書いてくれるものでしょうか。 特に気にしているのは、普段ほとんど行ってない病院に「かかりつけ」としてそんなことをお願いしてよいものなのか、と、 「狩猟免許」のため、というあまりなじみのないことを、いきなり押し掛けて診断をしてもらえるものなのか、です。 経験者(取得者あるいは医師の方)のご意見をお待ちしています。
2,795閲覧
自分は銃砲店で教えてもらいました。 狩猟者に知り合いがいればこういう質問はしないでしょうし、猟友会で聞くとか敷居高いと思います。 銃砲店は店主自ら銃を扱うので行きつけの病院もありますし、猟友会の窓口的な部分もあったりします。 銃免受けたいとか言えば、お客さんになってくれるからなのかどうかは置いといても、親切に狩猟免許の取得から猟銃等許可のことも結構教えてくれますよ。
まず貴殿および他の回答は狩猟免許と銃の所持許可を混同しています。 精神科医、保険衛生指定医あるいはかかりつけの医師による診断書が必要なのは銃の所持許可の際であって、狩猟免許の取得に必要なのは「医師の診断書」です。 従って初めての医師でもかまいません。 ただし医師によってはそういった診断書を書いたことがない、そういう手続きに必要という事を知らない医師もいるので話が通りずらい。 話がわかっている医師を探すのには猟友会や銃砲所持者に聞くのが手っ取り早いでしょう。 また銃砲所持許可書を持っている場合は、許可書を呈示すれば医師の診断書を提出したと見なされます。(なぜかというと銃砲所持許可を取得するのには前述した診断書が必要なので、許可書を呈示すれば同等とみなされる事になっている)
1人が参考になると回答しました
近所の内科に診断を頼みました。 お医者さん曰く「へーこんなのあるんだ~」 と言いつつ協力してくれました。 因みに今後、心療内科で精神的に異常がないかの診断書も必要になりますが こちらの方は近隣の心療内科に片っ端から電話をかけて 引き受けてくれるところを探しました。 経験がないお医者さんは責任を取るのを嫌って、「ウチではやってません。」 とあしらわれました。 地域の猟友会の方々は当然診断書を何年かに一度提出しているので 良いお医者さんの情報をお持ちです。 一度聞いてみてはいかがでしょうか? 地域の猟友会に連絡したいときは市の農政課に問い合わせするといいですよ。
銃の所持許可ではなく、狩猟免許なら「開業医なら何でも良し」です。 かかりつけである必要すらありません。昔からそうです。 歯科医以外なら、耳鼻科でも眼科でも構いません。
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る