教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士合格ライン

一級建築士合格ライン: : わたしは二級建築士をもつ社会人1年目です。 一級建築士受験は実務4年がいるので 受験は5年後になるのですが…… 一級建築士の学科試験は独学で受かるものなんでしょうか? うちの会社は(現場)平日の帰りはそこまで早くないし 土日もたまに休日出勤しないと行けない時もあり 1年上の先輩に話を聞いてみると 学科のスクールにお金を払ったけどいけてない というひとが大半でした…… 年間100万くらいかかるのに そんな無駄はしたくないので 4年間で知識をつけてなるべく独学で 受かりたいと考えています。 一応建築の専門学校をでて二級も取っているので 基礎知識はあるのですが応用問題にどこまで 対応できるのかがわかりません。 一級建築士もたれている方はどれくらい勉強されましたか? また二級の難易度と比較したらどれくらい難しいですか? ちなみに二級の学科試験は だいたいどの教科も20点ほどで 84点くらいで合格しました。

続きを読む

1,716閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学科は四年かければ独学でも十分合格を狙えます。私も独学で109点とれました。半分は法規に費やすべきです。やればやるだけ満点が狙えます。構造も理屈が分かれば満点狙えます。他は知っているかどうかで、私はなかなか点数はあがりませんでした。 問題は製図です。こちらは学校に行くべきです。まず独学では受かりません。課題発表から二ヶ月半で合格レベルに到達しなければなりません。毎週日曜日一日中、残りで20時間は最低やらなければまずまともな図面は描けくことは出来ないですね。私も働きながらだったので睡眠時間をギリギリまで削ってやりました。 学科を合格した強者が合格と言う限られた椅子を奪い合う試験です。さらに二年目三年目の人も同じ土俵です。忙しいとかの理由は通じません。そんな試験です。

    なるほど:1

  • 建築学科を卒業し設計事務所に数年勤めたけど続かず、その後畑違いのメーカーの営業へ勤務。一部建築資材も扱っていて施工業者やゼネコンとの打ち合わせもあるのでせっかくだからと建築士の資格でも取ろうかと奮起。 とりあえず2級でもと思い年初めにスクールに顔を出したら1級取れる資格があるなら、最初から1級がいいと乗せられて1級コースを受講。平日夜と日曜の学科に通い始める。テキストは当たり前の事しか書いていないのでさらっと読んで、朝夕の通勤電車の中でとにかく過去問を解きまくる。半年ほど続ければパターン慣れして大体合格点は取れるようになる。 問題は学科が受かった後の設計。3ヶ月弱で仕上ないといけないのにもう10年近く図面なんてまともに書いてないし、資格用の図面は初めて。でも過去の出題傾向を解いていくと大変だけどどんな建物になるか楽しみ。最初はこんなの出来るか無理!って思ってスクールの講師にこの問題どんな間取りにします?って聞いたら講師も分からず、これでも受かるんだと思い気が楽になった。 3ヶ月で30枚くらい図面を書きまくったけど、基本的に製図は遅い。構想の時間を短縮し早めに製図に取り掛かる戦法で何とかつじつまを合わせる。スクールに顔を出して10ヶ月後、無事資格証をもらいましたが、その後その資格を使うことなく時が過ぎています。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 早いほうがいいです。実務と試験は別物ですから。これから仕事の方がどんどん忙しくなりますし、実務の方が試験より奥が深く頭がこんがらがってくると思います。 一級建築士の勉強は浅く広く、とても広いですから勉強する事で実務の取っ掛かりは良くなると思いますよ。 いつかは取らないといけないのだから今からですよ。受験資格出来たら学校行って一発で終わりましょう!

    続きを読む
  • 学科だけに限れば、独学で挑戦可能だと思います。 2級を突破したなら、問題の概要は分かるはず。 1級は、2級の応用問題ということはないでしょう。出題範囲が広がるだけです。 流石に、今から勉強するのは早すぎです。受験2年前から、法規を中心に頑張って下さい。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる